「ジミニー・クリケットのクリスマス」2019年6月24日の日記
・雑誌の広告なんだけど、見開きで大学いもを載せるという「いいちこ」のやり方、尖ってるなと思った。大学いもが食べたくなってしまった。
・最近「冒頭10分間を公開!」というかたちの映画プロモーションをよく見かけるけど、あれは「映画が面白いかどうかわからないから、最初のところだけ見て判断したい」という需要に応えたものなんだろう。でも、もしその10分間がものすごく面白かった場合「損した~~~~!!」と思うと思うんだよな。「こんな面白いなら映画館で見たかったわ~~~~」って。リスクを減らすために未来の楽しみを削っているように見えて、私にとってあのプロモーションは観ることそのものがリスクだ。
ここから先は
1,158字
/
5画像
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。