「スマートな野郎だぜ」2025年1月28日の日記
・動画が出てます。茶漬けを食べ比べたよ。お茶漬けっておいしいよな~。私は食事において食器が少なければ少ないほうがいいと思っているフシがあるから茶漬けのことは大好きだ。
・特に「茅乃舎の茶漬け」は驚きが大きかった。茅乃舎。東京駅など、ハイソ感のある場所に居を構えるハイソなダシ屋という印象だったが、そのイメージを全く裏切らない、どころかむしろ上回るハイソサエティな味だった。ただ、永谷園のとかと比べて何倍うまい、とかそういう感じでもなかった。わりと薄味だし、永谷園のを食べ続けていたら物足りないと感じる人もいるかもしれない。どちらかというと茶漬けという形式に対しての価値観の提示、のような印象をおぼえる味だった。「ご飯とだし汁で一杯作るなら、私はこういう解釈をしますが。あなたは?」という感じ。こっちを見てくる目に迷いがない。
・ビビったので、このあと茅乃舎の鍋の素を買ってきて自宅で食べた。うまかった。煮出しているときの香りがかなり良い。
・セブンでビリヤニ見ると「おっ、あんじゃん」と思って買ってしまう。
・「これ恥ずかしいと思ってるの自分だけだろうな」ということがある。
ここから先は
1,316字
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。