![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35303806/rectangle_large_type_2_3342ceb59a99d23ce3047be8f6102438.jpg?width=1200)
「麺を揉む」2020年9月23日の日記
酒井美穂子さんは、20年以上前から「サッポロ一番しょうゆ味」の袋麺を持ち歩いている。17歳のとき、この袋麺に出会って以来、入浴時や食事中も常に携帯し、眠りにつくまで手放すことはなく、親指で感触を楽しんでいる。
— 櫛野展正@クシノテラス (@kushinon) September 23, 2020
触り終えた袋麺は施設職員により保管されており、その数は8000個を超えている。 pic.twitter.com/rFwTFtAccR
・このツイートを読んで衝撃を受けた。サッポロ一番しょうゆ味を一日中揉み続けている人がいる! 触り終えた袋麺は(触り終えるとはなんだろう)保管されていて、合計8000を超えるという。素晴らしい。ゾワッとした。
・こちらのページで、並んだ8000個のサッポロ一番を見ることができる。すごい。
・この人がサッポロ一番を揉み続けていることにこれといった意図があるわけではないのだろう。あるとしても、言葉で伝えられるような種類のものではないはずだ。ただその感触が好きだから毎日揉んでいる。それだけのこと。感動してしまった。なんだか毎日、いろんなことに目移りしている自分が少し恥ずかしくなってしまう。
ここから先は
1,310字
/
3画像
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。