「構造的不可避悪」2024年12月22日の日記
・動画が出ております。新仮面の扱いに苦慮している時期だ。今はまともになった。
・プレゼント交換のために買い物に行ったんだけどかなり悩んだ。真面目に考えるほどドツボにハマる感覚。
・なんで「ラーメンのびちゃうのうた」を歌ったのか自分でもよくわからないが、印象に残っている歌なのは確かだ。『家庭教師ヒットマンREBORN!』は正直なんとなくでしか見てなかったのでファンというわけではないんだけど、当時同年代のオタク女子たちの趣味の副流煙によって周辺情報(男性同士の非公式な人間関係)を摂取させられていた過去があり、記憶の妙に大きな幅を占めている。昔から自分は一方的に「推し語り」(当時そんな言葉はないけど)をされる傾向があった。
・どうでもいいけど、家庭教師のことを「かてきょー」と略しているところをリボーンでしか見たことないな。
ここから先は
2,058字
/
1画像
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。