![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59805785/rectangle_large_type_2_2082a6c79c065b3d6f7b235c730979ad.png?width=1200)
Fit Boxing 2 始めました
コロナ禍 外出も運動も滞りがちになっているので、自宅内で身体を動かせるゲームでも・・と言うわけで、Fit Boxing 2を購入しました。
以前話題になっていた リングフィットアドベンチャーも考えたのですが、専用コントローラーを使うのが面倒なのと、時間もかかりそうですからこちらにしました。丁度、ダウンロード版2割引のセールもありましたし。
コースがディリーとフリーの二つがあります。
デイリーで時間を選んで、デフォルトのコースを選択。
30分がお勧めになってますが、少し短めの20分を選択しています。
コースの流れとは、3分のストレッチの後、6分のエクササイズを2回、クールダウンのストレッチを行って終了。
エクササイズの内容は、リズムに合わせてパンチを繰り出すと言うもの。
現在のアクションは、左右のジャブ、ストレート、フック、アッパー。
進めて行くと、コンビネーションが複雑になっていく様です。
各パンチの動作についてはレクチャー動画を見ながら繰り返し練習出来ます。
空手に通っていて、それなりの成績が出せるかなと思って挑みましたが、最初はボロボロ。
年齢判定で65歳と出ました・・・(^_^;)
しかも力んで筋肉痛になるし・・・
何日か続けていくうちに慣れてきて、現在は40代後半−50歳位の年齢判定。
リズムエクササイズと銘打ってるので、パンチを繰り出すタイミングが大事。
これを掴むまでが結構難しかったです。
コツが分かると、少し楽しくなってきます。
きちんとした姿勢で打つと相応の負荷になりますし。
そろそろ30分にしてもいいかな・・。
空手の稽古のスパーリングに比べれば、負荷は軽いので。
トレーナーが変更できますが、結構有名所の声優さんが声を当てられてますね。
妻は石田彰さんの声 ヒロでプレイしてます。
二女はあれこれ変えてます。
私は、今のところデフォルトのカレン :鬼頭明里さんですが、田中敦子さんの演じているラウラも面白そうかな・・少佐とか言っちゃいそうですが(^_^;)
9月からは、連携アプリがスマホ配信。
10月からショートアニメも放送される様です。
面白いタイミングで購入したかも知れません。
妻が一緒にこういう物も購入しました。600円との事。直接コントローラーを握るより便利です。
朝の運動にしばらく続けていきたいと思います。