見出し画像

Dynamics 365 Business Central ロールセンター(Role Center)

Business Centralにはロールセンターと呼ばれるページがあります。ロールセンターはユーザーがDynamics 365 Business Centralにサインインしたときに最初に表示されるページです。
役割(ロール)に応じた情報を表示しており、タスクの進行やチャートなどを確認することができるページ。ロールセンターによって、縦に長く表示されるため、グラフやチャート類を確認するのにスクロールする必要がでます。このロールセンターは、ユーザーに割り当てられた役割(ロール)に必要であろう情報が1つのページで確認できるようあらかじめ設定されています。

Dynamics 365 Business Central Role Center
Business Central ロールセンター

このページはスマートフォンやタブレットのアプリでも確認できます。

1)経営の責任を担うような経営管理者が利用する「Business Manager(経営管理者)」ロールセンターでは、進行中のSales(販売)の情報とPurchase(仕入)の状態の確認、簡単な支払い状況など、ざっと確認できます。レポートにもアクション欄にリンクがあるのでクリック一つで確認できます。簡単なチャートは、下へスクロールすると確認できます。

Business Manager role center
Business Manager ロールセンター

2)経理関係担当者向けの「Accountant(経理担当者)」ロールセンターでは、支払関連の情報が確認でき、売掛金、買掛金の関連情報や入出金確認に必要な機能をすぐに利用できるようにアクション欄にリンクが多数用意されています。レポート類もアクション欄のReportsに多数用意され、損益計算書や試算表などを出力することができます。チャート類は「Business Manager」と同様にスクロールで確認できます。

Business Central Accountant Role Center
アカウンタント(経理担当者)ロールセンター

3)在庫管理や入出荷を担う在庫管理・倉庫担当向けの「Inventory Manager(在庫管理マネージャー)」ロールセンターの場合、今日の出荷、入荷、社内の在庫移動に関する情報がわかります。アクション欄のリンクも在庫に関係するリンクが準備され、在庫品の移動に関する処理ができるようになっています。

Business Central Inventory Manager Role Center
Inventory Manager(在庫管理マネージャー)ロールセンター

4)営業担当者向けの「Sales Order Processor(販売担当者)」ロールセンターでは、販売に関するデータがわかるようになっており、確定した見積数や受注、未出荷や出荷遅れ、出荷品の戻りなどを確認できます。販売担当される営業の方向けのロールセンターです。

Business Central Sales Order Processor Role Center
Sales Order Processor(販売担当者)ロールセンター

標準で用意されているロールセンターには、他にも用意されています。それぞれの業務の役割(ロール)に応じた情報と機能を集約しているので、その役割に応じた機能と情報をすぐに利用することができます。パートナーに開発を依頼して、項目を増やしたり、新規に作成することもできます。しかし、すでに用意されたロールセンターを、各役割に割り当てられたユーザーごとに利用してみてから、不足や必要な項目について検討すれば無駄なく追加することも可能です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集