マガジンのカバー画像

IDのコト

24
D2C IDがどんな会社なのか?IDで働くコト・人を紹介する記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

D2C ID2周年会開催レポート~クラフトマンシップが息づく一夜

こんにちは、人事の中丸です。 D2C IDは発足から早くも2年を迎えました。 この節目を祝うため…

D2C ID
2か月前
6

分析をしていてテンションが上がる瞬間 〜だから私はWEBアナリストを辞められない〜

記事の閲覧ありがとうございます! D2CIDでWEBアナリストをしております高野と申します。 私は…

D2C ID
5か月前
6

ついに日本発売! Apple Vision Proを体験!

こんにちは!CX推進室です。 D2C IDでは、社内勉強会やナレシェアをオンライン・オフラインで…

D2C ID
6か月前
9

note運用から1年、注目記事をピックアップ

こんにちは! D2C IDのnoteの運営を行っているCX推進室です。 このD2C IDとしてnoteが本格稼働…

D2C ID
6か月前
5

面接でよく聞かれる質問ベスト5!

こんにちは! CX推進室です。 採用面談などで「どんな人が働いていますか?」との質問をよく…

D2C ID
7か月前
6

D2C IDの福利厚生/制度を紹介!

こんにちは! CX推進室です。 先日のオフィス紹介に引き続き、私たちがどんな環境でお仕事をし…

D2C ID
7か月前
11

東京汐留フィスの紹介 ~働き方を選択できるオフィス~

こんにちは、CX推進室です。 D2C IDが所属する、D2Cグループは、2021年8月に汐留にオフィスを移転。 「D2C ブレンド」をコンセプトにしたオフィスは、生産性の向上だけでなく、オフラインでのコミュニケーションを活発にする工夫も随所に施されています。 本日は、そんな東京オフィスの様子をご紹介します! オフィスへのアクセスアクセス方法はこちら! 都営大江戸線 汐留駅 9番出口より徒歩1分 ゆりかもめ 汐留駅 東出口より徒歩1分 東京メトロ銀座線/都営大江戸線 新橋

潜入!沖縄オフィス -上級ウェブ解析士・長濱に迫る-

こんにちは! CX推進室の鈴木です。 D2C IDは東京が本社ですが、沖縄にもオフィスがあるのをご…

D2C ID
8か月前
16

合理的な選ばれ方

競合ひしめく環境の中では勝った負けたがつきものですが、我々の制作領域はそれが人依存である…

D2C ID
10か月前
11

【就活生必見!】広告業界で働く新卒1年目ってなにするの?

こんにちは! D2C ID CXプロデュース本部の山口です。 今年新卒でD2C IDに入社し、現在はアシ…

D2C ID
11か月前
45

真の意味でのパートナーとなる企業へ|D2C ID代表・岡勇基インタビュー

みなさん、はじめまして! D2C ID(ディーツーシーアイディー)広報です。 先日(2022年10月1…

D2C ID
2年前
23

マーケティングとクリエイティブのスペシャリストがひとつの会社で生きる意味|事業責…

こんにちは!D2C ID広報です。 今回の記事では、私たちD2C IDが世の中に何を提供できるのか?…

D2C ID
2年前
34

常識は超えていくためにある|事業責任者インタビュー

こんにちは!D2C ID広報です。 前回記事では、D2C IDの3つの事業領域について、統合マーケティ…

D2C ID
2年前
25

超えていく力をつくるために|D2C IDクリエイティブチームインタビュー

こんにちは!D2C ID広報です。 私たちD2C IDが新会社としてスタートするにあたり、VI(ビジュアルアイデンティティ)を新たにしました。コーポレートロゴ、ビジネスツール(封筒・名刺)、Webサイトなどを通じて、ミッション&バリューをどう表現したのか?2社のカルチャーをどのようにブリッジしていったのか?合併したD2C dotとIMG SRCの合同クリエイティブチームのメンバーのうち5名に、その想いを語ってもらいました。 ▶︎コーポレートサイト | D2C ID Inc.