
ついに日本発売! Apple Vision Proを体験!
こんにちは!CX推進室です。
D2C IDでは、社内勉強会やナレシェアをオンライン・オフラインで定期的に行っています。
今回は、その中の一つ「Apple Vision Pro」体験会の様子をお伝えします!
Apple Vision Proとは
Apple Vision Proとは2024年6月28日にAppleから日本でも発売された、デジタルコンテンツを現実空間にシームレスに融合する空間コンピューティングデバイスです。
映像の美しさに加えて、耳の横にあるスピーカーから聞こえる音声がより没入感を与えてくれるデバイスです。
HMDとしてだけでなく、3Dカメラとして撮影した映像と音声をApple Vision Proで投影することで、その空間にいるようなイマーシブなシェア体験ができるのも興味深いポイントの一つ。
初体験のApple Vision Proの感想は…
さて、今回体験会に参加したメンバーはいずれもApple Vision Proを装着するのは初めて。
ハンドジェスチャーによる操作に苦戦しながら、体験をスタート。


これまでのヘッドセットデバイスに比べて、より美しい映像、はっきりした遠近感、耳元に聞こえる立体音響が、没入感を高めてくれます。

恐竜のいる空間や高い山の上、他オフィスで撮影した映像を投影したり、いつもの会議室にいながら別な場所にいる感覚は、なんとも不思議な体験です。
Apple Vision Proの今後
今回体験したApple Vision ProはIMG SRC STUDIOでのプロトタイピング活動の一環として購入したもの。
参加者からは、イベント会場で使用する場合を想定した質問や、施策での活用を念頭においた具体的な声が聞かれました。
こちらのApple Vision Pro。
なかなか文章では言い表せない没入体験でしたが、ぜひ皆さんにも体験していただきたい!
ということで、こちらのデバイス体験してみたい!という方、ぜひお気軽にD2C IDまでお問い合わせください!
いいなと思ったら応援しよう!
