
「通販の匠」の自己紹介
初めまして、「通販の匠」というリピート通販を対象としたEC支援サービスを運営しているstudio株式会社の栁澤と申します。
2024年6月ごろから本格的にEC支援を開始し、非常にありがたいことに10社以上支援させていただいているのですが、制作実績や支援実績、支援内容などをしっかりまとめる余裕がなく…。
webマーケティングに携わるものとして、私たちがどういったことをできるのかをパッとわかっていただけるページは必要だと思い、ようやく重い腰を上げました。
既存のお客様優先ではありますが、ご相談はいつでもウェルカムですので、お気軽にご連絡ください!
Twitter : https://x.com/asawahayai
何者なのか
私たちは2019年4月にリリースしたパーソナライズサプリメント「Fine」(自社工場のオペレーションが大変すぎたこともあって撤退済み。)を皮切りに、幾つもの健康食品・化粧品をメーカーの立場として販売してきました。
現在も健康食品と化粧品を販売しており、(紅麹問題の影響は大いに受けましたが、)黒字をキープしております。
いくつかの商品を販売する中で溜まった知見をもとに始めたのが、この「通販の匠」というサービスです。
私たちができること
新しいブランドやテコ入れが必要なブランドなど、カオスな状態の中で手を動かして支援していくのが私たちの特徴です。「商品が売れてない。でも、どうしたら良いか分からない。」という漠然としたお悩みを持っているメーカー様にはかなりハマると思います。
対応している業務は以下の通り。要は大体いけます。
制作系:
LP制作、記事LP / アンケートLP制作、アップセル / クロスセルページ制作、広告CR制作、ECサイト構築など
※制作実績は今後noteで更新していく予定です。
そのほか:
広告運用、LPO、カスタマーサポート代行、OEMのご紹介、パッケージデザイン、専門家のキャスティングなど
単発のご依頼もウェルカムですし、「戦略を考えるところから実行まで全部頼みたい!」というメーカー様には月々固定の費用をいただいて、実行も含めたコンサルとして入らせていただくこともあります。
カスタマーサポートの代行だけを依頼いただいているケースもありますので、悩み事があればぜひお気軽にご相談下さい!
Twitter : https://x.com/asawahayai
私たちができないこと
以下はできません or やりません。ごめんなさい。
・販路:モール(楽天市場やamazonなど)
・業務:SNS運用
制作事例 / 支援事例
*これから頑張って更新します。*
お気軽にご連絡ください
「相談したい!」「依頼したい!」「協業したい!」などなど、ラフな感じで構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。30分ほどオンラインでお話しできればと思います!(もちろん無料です。)
Twitter : https://x.com/asawahayai