最近の記事

ママさん自転車でダイエット

ひと手間加える自転車 実用車とされる種類の自転車が(仮にママさん自転車もその一種として)。実用車は(一般的に)アップハンドル用のフレームで、そのフレーム形状、大まかには2種類。まずトップチューブが水平なホリゾンタル、いわゆる三角フレームで、三角構造は強度的に優れる。そしてトップチューブを下げた(仮)かのようなデザインのフレームが、よくママさん自転車に見られるタイプで、乗り降りが楽・容易い。 (参考に、Top画像はポピュラーなスタッガード・フレームの一種、ここでは、このよう

    • アップハンドルとドロップハンドル

      自転車ハンドルの種類 その選び方について少々。大まかには3種類の形状が、アップハンドル、ドロップハンドル、そして一文字ハンドルのバーハンドル(フラットバーにライザーバーも含めて)。それにより乗車姿勢(ポジション)にも変化が。アップハンドルは上半身が起きる、ドロップハンドルは前傾姿勢、そして一文字ハンドルはその中間と仮定。 (わかりやすくしたいので、これ全て端的には。興味の対象は、自転車を活用したその先に何があるのか? であって、要は、自転車オタク的な話は苦手で...)

      • ダイエットは身体に合う自転車のフレームで

        総体としてのバランス 自転車はセッティングで走る(各部品の調整なども含めての、総体でのバランスが重要という意味)。そして、ペダリング(漕ぎ方)と乗車姿勢も含めたセッティング(以下セット)も問われる(これは今度は、車体と乗り手とを総体で捉えたバランスも重要という意味)。簡単には、身体に見合う寸法の自転車フレームを選び、各部位を調整することでセットを決める。ただそれは実際に走りつつも決まるもので、その走行時の姿勢も含めてのセットであるという。 自転車でのダイエット(エクササイ

        • 自転車ダイエットで5kg減量

          一ヶ月で痩せるのか? あくまでも個人のケース、ママに真に受けないこと、でも実体験であり多少の参考になれば幸いです。自転車ダイエットは簡単で効果的、そして低リスクなはず(身体上のリスクの意味、交通上の話でなく)。簡単は、自転車に乗れる方であれば手軽にトライ可能。効果的は、有酸素運動である(また自転車では下半身の筋肉を効率的に使うとされており、そもそも筋肉の約7割は下半身に集中するそうです)。低リスクは、例えばウオーキングとジョギングに比べて膝への負荷が低い。 (いわゆるオー