UX ROCKET#4 企業説明会に参加しました!
2022年12月10日に開催されたUX ROCKET #4 にサイボウズ デザイン&リサーチのメンバーで登壇しました!この記事では説明会で話した内容を紹介したいと思います。
サイボウズ デザイン&リサーチの説明会を聞き逃してしまった方、もう一度内容を振り返りたい方はぜひこの記事を活用していただけたら嬉しいです。
🚀 UX ROCKETとは?
UXを学ぶ学生さんたちの熱の入ったトークセッション、 学生主体の企業説明・質問会、新卒デザイナーを募集している企業による合同説明会など魅力的な催しが盛りだくさんの日本最大級のイベントです🎉
サイボウズは企業合同説明会のセッションに参加させていただきました。
🙋♂️ 登壇メンバーはこちら!
🎨 サイボウズ デザイン&リサーチの紹介
まずはサイボウズ デザイン&リサーチの紹介から!
当日使ったスライド資料はこちらになります。
🗣 就活ざつだん
柴田さんからチームの紹介をしていただいた後は、「就活ざつだん」コーナーに入ります!
今回登壇者のTobiとSotaと共に学生さんからよくいただく疑問についてのコメントや、リアルタイムでの質疑応答をざつだん形式で展開していきます。
いつ頃企業に応募した?(準備を始めたのは?)
💬 柴田さんコメント:学生全体の傾向としては3年生の12月/1月に応募が多めにくる印象。そこから少し落ち着いて数カ月後の3月/4月ごろにまた少し応募がくるという感じですね。
💬 Tobiコメント:サイボウズは通年応募ができますので「いつ応募しようかな?」と迷われている方は自分が準備できたと思うタイミングでいつでも応募してください!
最終的にサイボウズへの入社を判断したポイントは?
サイボウズに入社前と後での、印象の変化は?
💬 Sotaコメント:自由にやらせてもらえる分、自分の想いや歩みたいキャリアの理想像がないと入社後苦労しそうだなと感じたので、芯がしっかりしているほうがやりたいことを自由にできるなと思いました。
❓ 学生さんからの質問
就活ざつだんのコーナーで、学生さんからの質問をチャットでいただいたのでそちらの質問にひとづつつ回答していきます!
🧑🎓「思い描いていたデザイナーのキャリアについてもっと聞いてみたいです!」
🧑🎓「【裁量権が大きい】っていうのは、「これをやりますと決める裁量」と「これ(デザインとか企画とか)でいきます!と決める裁量」でいうとどっちのイメージですか?」
😌 エンディング
コメントでいただいた質問にお答えしながらワイワイしていると気づいたらもう終わりの時間…!あっという間の25分間でした。
サイボウズ デザイン&リサーチチームの紹介から始まり、就活の話や入社してみての話など「新卒デザイナーのリアル」をお伝えできたのではないでしょうか。
この企業説明会をきっかけに、サイボウズ デザイン&リサーチに興味を持っていただけたら嬉しいです✨
サイボウズは新卒プロダクトデザイナーを募集しています!
サイボウズはチームワークあふれる社会を作る仲間を募集しています!エントリーお待ちしています。
(新卒の方の応募フォームは23卒/24卒と2つあるのでご注意ください。)
noteでチームの情報発信中!
日々の活動や取り組みはnoteで発信しているのでぜひご覧ください。
Podcastでメンバーの人柄やチームの雰囲気がわかります!
「サイボウズ デザイン& リサーチに所属するメンバーってどんな人がいるの?」と気になる方はぜひPodcastを聴いてみてください。メンバーの人柄やチームの雰囲気が分かります👍