マガジンのカバー画像

kintone Design Magazine

52
kintoneデザインチームのメンバーの、日々の業務や学びなどを発信しています!
運営しているクリエイター

#デザイン

フロントエンドエンジニアがデザインテクノロジストのお仕事をしてみた話

Design Stageではデザイナー・デザインテクノロジストを中心にデザインに関する各種ノウハウや取り組みなどを発信します。 こんにちは。サイボウズ24新卒フロントエンドエンジニアのsaku(@sakupi01)です。 弊社の開発新人研修には、「2週間、興味のあるチームの体験に行ける」というコンテンツがあります。 私はその一環としてkintone Design Systemチームにデザインテクノロジスト職能として体験に行きました。 今回は、新卒(フロントエンド)エンジ

Central と Local モデルで進化するデザインシステムの拡張と戦略

こんにちは、sakito です。 現在、私はサイボウズでプロダクトデザイン全体の戦略を担当しています。その中でも、デザインシステムの活用とその促進は非常に重要なテーマです。 この記事では、デザインシステムを「Central」と「Local」という 2 つのモデルに分けて解説し、それぞれを活用する戦略について考察します。 デザインシステムの階層化デザインシステムは、通常、特定のプロダクトに結びついていますが、一つのプロダクト内でも、管理画面やユーザー画面など、異なる用途があ

キャリア採用のデザイナーに聞いた、サイボウズの変わっているところ

サイボウズでデザインプログラムマネージャーとして採用周りを担当しているKazuMax(@ka3zu1ma10)です。 今回は、サイボウズにキャリア入社したメンバー6人に、サイボウズに入社して気になった「サイボウズの変わっているところ」を聞いて見てその内容をまとめてみました。 サイボウズの雰囲気について気になっている方に少しでも参考になればと思っています。 サイボウズの変わっているところデザイナーに優しい環境 サイボウズのプロダクトデザイナーはデザインに専念できる環境が整

製品チームとの連携で実現する“Federated”なkintone Design Systemの運営モデル

Design Stageではデザイナー・デザインテクノロジストを中心にデザインに関する各種ノウハウや取り組みなどを発信します。 サイボウズでkintone Design Systemチームのリーダーをしている白鳥亜美(@__amishiratori)です。 私たちkintone Design Systemチームは、Federatedチームモデルを参考にした運営モデルを運用して、デザインシステムを日々成長させています。 異なる専門領域や担当領域を持つメンバーが協力し合うこと

デザイントークンを『デザインの決定を開発チーム全体に伝えるための「方法論」』と定義した

サイボウズのkintone Designチームでkintone Design SystemチームのリーダーをしているAmi(@__amishiratori)です。 私たちkintone Design Systemチームでは、デザイントークンを『デザインの決定を開発チーム全体に伝えるための「方法論」』と定義しました。 kintone Design Systemの構築を始めて2年以上が経ちましたが、 デザインシステムやデザイントークンに馴染みのない人も開発チームにはまだいます

初リリースで学んだkintoneのデザインフローと考え方〜チェックボックスのデザイン改善〜

はじめにこんにちは。サイボウズ新卒デザイナーのKayaです。入社後約3ヶ月の研修を経て、7月中旬頃からkintone Design Team(kDT)で活動しています。 正式配属前にkDTで2週間チーム体験をしたのですが、そこで課題として取り組んだ【チェックボックスのデザイン改善】が、デザイナーになってからの初リリース🎉となりました。改善した内容は、kintoneのアップデート情報ページにも掲載されました。 範囲の狭い改善に見えるかもしれませんが、想像以上に悩みながら取り

デザインに関わる全ての人たちでエベレスト登頂を目指すために取り組んでいること

kintone Design SystemチームリーダーのAmiです。 先日SaaS Design Conferenceで「デザインに関わる全ての人たちでエベレスト登頂を目指すために取り組んでいること」という題でお話しした内容と、発表中にご紹介した「kintone Design System運営理念」「ワーキンググループ憲章」を公開します。 チームや職種を超えて越境し協力しあいデザインシステムを育てるためのヒントになれば幸いです。 セッション概要・資料以下はセッション概要

デジタルプロダクトデザインにおける「質」と「スピード」~ SaaS Designer Advent Calendar 2023 1日目 ~

どうも!今回はSaaS Designer Advent Calendar 2023の1日目の記事です。 ソフトウェア開発の「質」と「スピード」は @t_wada さんのスライドがとても有名です。 では、ソフトウェア開発の中でデザインにフォーカスするとどうでしょうか? デザインにおいても、質とスピードは常に対立する要素のように見えます。しかし、両者を対立構造として捉えずにどちらも大事にしていくことで、非常に効果的な成果を生み出すことができると考えています。 本記事ではデジ

「私たちがデザインシステムを作っている理由」のドキュメントを公開

どうも、kintone Design Teamのsakitoです。 今回は私たちがデザインシステムを作っている理由を社内向けに説明しているドキュメントを公開します。デザインシステム作ること自体を言語化するのに役に立ててれば幸いです。 ここからが実際に社内に公開しているドキュメントになります。 デザインシステムとは?まずはデザインシステムにそのものについてです。デザインシステムは独自の用語ではなく、プロダクトを構築するにおいて世界的に使用される概念になります。例えば有名なも

キャリア採用で今欲しいプロダクトデザイナー像とは!?

更新:2024年10月 サイボウズでは、「チームワークあふれる社会」の実現のために、デザイナーの採用に力を入れています。 サイボウズのプロダクトデザイナーは、製品ごとにチームが分かれていて、現在は「サイボウズ Office」「kintone」「Garoon」の3つの製品でキャリアデザイナーの採用を進めています。 今回は、今考える「求めるデザイナー像」について各製品のマネージャーと認識合わせをしたので、その内容を公開してみたいと思います。 補足この内容は「こういう人がき

デザイナーチームからデザインチームへ!ユーザー体験を最高にするチームへの生まれ変わり

こんにちは!kintone Design Teamのsakito(@__sakito__)です! 私は2023年1月からkintone Design Teamのチームリードやプロダクトのデザインプロセスなどを考えることになりました。その中の1つとしてkintone Design Teamの構成を大きく変更しました。 今回はチームの構成を変更した経緯や課題だったこと、変更してから感じている手応えを紹介します。 似たような課題を抱えている方の参考になれば幸いです。 チーム

kintoneのデザインシステムを作る 「Mantleチーム」とは? (後編)#CybozuDesignPodcast

オープニング(00:00)Tobi/皆さんこんにちは!デザイナーのTobiです。この番組はサイボウズデザイン&リサーチグループのメンバーが日々の活動や取り組みを雑談形式で紹介するコンテンツです。デザイン・リサーチ・アクセシビリティを軸にサイボウズ デザイン&リサーチグループの今をお届けしつつ、メンバーの人柄やチームの雰囲気をお伝えします。 Tobi/今回はkintoneのユーザー体験を最高にする活動をするチーム、Mantleチームの紹介の後編となります。前回はMantleが

2023年のkintoneデザインチームのやりたいことはこれだ! #今月のkintoneDesignTeam

「#今月のkintoneDesignTeam」とは?こんにちは!kintone プロダクトデザイナーのSam(@samsam__unicorn)です! 「今月のkintoneDesignTeam」とは、現役のkintoneデザインチームのメンバーが、デザイン・リサーチに関する質問に対して回答するコーナーです。 👉今までの記事はこちらです あっという間に今年も終わりますね。この記事をもって、#今月のkintoneDesignTeamのシーズン1も最終回を迎えます。まだこれか

「今年のデザインチーム、これやってよかった!」 #今月のkintoneDesignTeam

「#今月のkintoneDesignTeam」とは?こんにちは!kintone プロダクトデザイナーのSam(@samsam__unicorn)です! 「今月のkintoneDesignTeam」とは、現役のkintoneデザインチームのメンバーが、デザイン・リサーチに関する質問に対して回答するコーナーです。 今までの記事はこちらです 今月の質問: 💬「今年」のデザインチーム、これやってよかった!2022年のkintoneデザインチームを振り返ってみると、いろいろ変化が