
Photo by
plastic_girl
限定された時代と空間
今のタイミングで結婚や転職を考えないともう後がないかもしれないと言う考えについて
そもそも、あなたが今それをしなければならないと本当に思ってるの?もし思ってないなら、今結婚しないでもいいんじゃない?
そう言われての返しに、
確かにそうかもしれないけれども、人生において、タイムリミットが都度設けられているのではないか。と答えた。
たとえば、
この年齢でこの試験を受けなければならない
という風になっているから、勉強ができなくても、皆志望校を定めて受験をするという選択を迫られ、決まった年齢で学校に入るように、
この年齢にはこうなっておかなければならない
というタイムリミットの中で生きているのが普通だから、結婚や転職においてもそうではないか。
そうした考えは当たり前だと思っていた。
しかし、
誰がそう決めたの?
それは日本と言う社会で昔誰かが決めたルールにみんながのっているだけじゃないの
と言われ、
確かにそうだ
長い歴史の中で今自分が思っている常識はかなり限定された時代と空間にしか適用されない
そう思えば不要な切迫感の中生きているのかもしれない
と思い、少し、心が軽くなった。
#日記
#エッセイ
#タイムリミット
#社会通念
#結婚
#転職