結婚式のウェルカムボードがジョジョ
今回はタイトルの通りです!笑
自分がジョジョの奇妙な冒険を好きすぎて、結婚式のウェルカムボードをジョジョ仕様にした時の話をさせていただこうかと…
実際にジョジョのウェルカムボードにした真面目な理由として
①ウェルカムボード制作会社のクオリティが高かった
②他に良い案が出てこなかった
③みんな知ってるからネタになる
こんな感じっす。
今はもう受付終了しているそうなのですが、当時はですね。
【Style JOJO ジョジョの奇妙な似顔絵】
というサイトがあったんですよね。
製作所が岡山県の倉敷市でした。
そして最近、ひょんなことから久しぶりにこの話題へとなり調べてみたら…
もうすでにサイトが閉鎖されてしまっていて非常に悲しい気持ちになりました。
「数年前はこんなに素敵なサービスがあったんですよ」と皆さんに知って欲しいという気持ちもあり、執筆させていただきます。
※こちらの製作所は当時、ジョジョの奇妙な冒険の作者:荒木飛呂彦先生から許可を得て作成している業者の方でした。
〜ここからが本題〜
僕らはまず、このサイトを見つけて依頼してから
「いったいどのキャラにするのか?」を少しだけ考えました。
俺は1番好きだから「岸辺露伴」で即決!
嫁は、他に女の子の主人公キャラがないから
「空条徐倫」で決定し
お互いにポージングをして
写真を送信しました↓
表情がイマイチなので隠しておきます。
(余談ですが、業者の方とのやり取りはラインやその他SNSではなくひたすらメールでした。でも特に不便は感じなかったです)
次は、こちら側からラフ画を送りました。
嫁が美大卒なのもあり、ラフ画がわかりやすくイメージをスムーズに共有できたのはお互い良かったのかなと今になって思います。
ラフ画↓
んでもって仮の配置と配色が決まります↓
「The・ジョジョワールドッ!!」
といった配色。
そして俺はこう思った。
「さすが業者ッ!俺たちで思いつかない配色を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」ってね。
まぁでもさすがにね。
一生残るから普通のバージョンが欲しいんですよね私。ノリ悪くてごめんね。でも玄関に飾りたかったし。
そして途中で嫁からの追加注文でこちらの要望にもお答えしてくださり↓
こういった細かいところも対応してくださりました。
このお方は、メールの画面越しからでもよく伝わってくるお人柄の良いお方でした。
お仕事も丁寧でスピーディーだったし、何より最後に頂いたお祝いのメッセージが嬉しすぎて我が家ではいまだにそのメッセージの記載された紙を飾ってあります。
そしてこちらが完成した作品↓
結婚式当日はかなり驚かれたのと
真似して写真撮る人たちが意外といて嬉しかったのをいまだに覚えています。
ちなみにこの件の注文内容としては
・ウェルカムボード制作A3サイズ
・ポスター 通常仕上げ
+オプションで
・思い出の建造物をジョジョ風に挿入制作依頼
合計で89,160円でした。
(まだ当時のメール残ってた。笑)
あとはおまけでJOJO風印鑑プレゼントキャンペーンをしていたのでこんなものもいただきました↓
こちらはなんと!
銀行印にもできるそうです。
やってないけど。
〜あとがき〜
いやぁー。4-5年前くらい前の夏の思い出なので思い出すのには一苦労しました。笑
協力してくれた嫁に感謝m(_ _)m
今回は完全に自己満ではありますが、初めて文章化できて良かったです。
この作者の方、今もお元気なのかな?
この投稿きっかけでまたどこかでお話できたら嬉しいなぁ、なんて思ったりしてます。
そして長文失礼いたしました。最後までお読みいただきましてありがとうございます。
それではそろそろガオンしますね
また次回☆