
Photo by
shinsukesugie
画面から飛び出すようにnoteを書こうと思う
読んでておもしろい文章、個性が伝わってくる文章ってありますよね。
なにがそんなに良いんだろう?って考えたんですよ。
そしたら、一つ分かりました。
その人とお喋りしてる感じ、
もしくはその人の独り言を盗み聞きしている感じ
が面白いんじゃないかなって。
みんな対面では言えないけど心のうちで思っていること、
それをnoteにボソッとはいてる、
そしてそれを見てる。
共感したり、納得したり。
それがおもしろくて、
気づきもあって、
つづきも読みたくなるような、
そんなnoteなんじゃないかな。
タイトルの伏線をひろっておくと、
たいらな画面のうえにある文字を読む、
という感覚よりも、
画面から著者が飛び出してきて、
一緒にお喋りしてる、そんな感じ。
それが共感を生む、読みやすいnoteかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
