見出し画像

デジタル技術で業務改善に挑戦

問題の絞り込み

私は小売業に従事している会社員です。
担当はお客様よりインターネットで受けた注文商品を店舗から集めて個別に梱包し配送業者へ渡す部署にいます。一日に数回締め切り時間があり、時間とにらめっこしながら作業しています。その合間に書類仕事もこなしています。そこで最近勉強を始めたデジタル技術を活用して業務改善出来ないかと考えてみました。
問題は小さいことまで含めると山積していますが今回はデジタルの力で出来そうな事に絞ってみました。

書類がありすぎ

1.書類作成の自動化

課題

毎日の業務には日報というものがあります。締め切り時間毎の件数や商品点数、売上金額、配送地域、年代などを集計していきます。注文画面から一つ一つ数字を拾い一枚の書類にまとめていきます。忙しい日は時間内では出来ない事も多々あります。

解決案

PowerAutomateを利用し自動で数字を収集し入力してくれるとそれだけで書類に掛かる時間の短縮になります。毎日の事なので月に直すと数時間の時間短縮になります。私の部署だけではなく商売をしているので自動で数値を収集してくれる機能が出来ると時間の節約に繋がる部署はかなり多いはずです。

場所が分からない

2.商品の場所を通知

課題

商品を集めるのも時間を掛けてはいられません。しかし期間限定商品や新商品などは場所が分かりにくい事が多々あります。そうなると探すのに余計な時間が掛かり大きな時間ロスとなってしまいます。私たちはチームで動いているのである程度同じ時間で集め終わるように配分している為バランスも悪くなってしまいます。

解決案

LINEBot、Node-RED、Make、スプレッドシートの連携で分からない商品情報をLINEBotで送信すると置いてある場所を返信してくれるシステムがあればロス時間を削減出来ます。スプレッドシートに商品のJANコード(バーコード)や商品名と置いてある場所を入力しておけば場所を教えてくれる事も可能です。Teachablemachineで画像判定機能が付けても良いかと思います。

毎日調べないと・・・

3.気温と保冷剤の数を自動通知

課題

毎日の気温により冷蔵商品の保冷剤と冷凍商品の保冷剤数が決まります。また近郊地域と遠方地域により配達に掛かる時間が変わるため保冷剤数が変わります。毎朝複数個所の気温を調べて近郊地域の保冷剤は冷蔵〇個、冷凍△個、遠方は冷蔵▢個、冷凍■個と調べています。僅か数分の作業ですが朝の準備はする事も多い為少しでも節約出来ればと思います。

解決案

スプレッドシートに気温に対する保冷剤個数を入力しておいて毎朝気温を自動取得し近郊地域と遠方地域の保冷剤個数をLINEBotで通知してくれると毎朝の業務が削減出来ます。毎日の事でしかも朝の準備に忙しい時間帯で数分の節約は大きいと言えます。その時間分を準備に回せます。

あとがき

覚えたてのデジタル技術で実現出来そうな事を考えてみました。
デジタル技術を学び始めてまだ僅か1か月を過ぎたところですが今回考えた内容は出来そうだと思えます。学習前にはとても考えつかない内容です。
学んだのは難しいプログラミングを必要としないツールばかりです。発想次第ですがそれらを組み合わせることで実用的なことにも利用出来るようになります。もっと良いアイデアがあるとは思いますがなかなか出てきません。
もっと色々なアイデアを普段から見つけてみたいと思います。職場の仲間と意見交換から見つかるかもしれません。そういう目で探し続けていきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!