8/4事変の備忘録 *8/19加筆
やっぱりこちらをまずは貼ってから、続けて自分の呟き色々を貼りたいと思うのでした。
いつも応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/mP8r36WY65
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) August 4, 2023
「事変」て言葉が相応しいと思うんだよね…。
私はマイノリティなので私みたいな人はそうそういないと前置きした上で。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
仙台の花火祭をツベで見ながら、夕べあのコメントを上げる前後の羽生君を思ったら涙出て来た…。
誠実であろうとする姿。
守ろうと決めて臨む姿。
否定されたらどうしようという恐怖。
それでも事実を伝えようと決めた決意。
何度も何度も推敲した文章。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
文末に書いた名前に籠めた想い。
それでも…怖かっただろうね。投稿する手は、指は震えていたかもしれない。
覚悟を決めて押したボタン。
その瞬間、世界に全てを委ねて見守った時間。
そして…
瞬く間に拡散され、見た人の大半が祝福を込めたコメントでTLが埋まった。
ホッとしただろう。嬉しかっただろう。安心して…泣いちゃったかもしれない。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
今も祝辞は止まらない。
関わった方々、ファンの一人一人がお祝いの言葉を寄せる。
心の整理がつかない人の存在も、否定されてしまった人の事も目にしてしまったかもしれない。
でもね。
世界はより一層貴方を愛する。
youtubeのチャンネル登録、Twitterのフォロワー数がそれを物語っている。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
貴方は貴方のままでいい。
そんな貴方だから私は、私達は貴方を、#羽生結弦 という人を愛しているんだよ。
改めて、本当におめでとうございます。
貴方の未来がより一層祝福され、世界中に「光」を届ける存在となれます様に🙏
羽生君が冒頭のメッセージをあげてから数日の間に起こった事がまあまあ怒涛過ぎて、時系列でも頭から煙が出ますよね。
これも沢山思う事あって、記事化(文章化)したい処です。大丈夫かな自分…(;'∀')
私は羽生君に自身の翼で自由に飛んでいて欲しい人。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
縛るなんて絶対にしたくない。
それは自分が縛られたくないからでもある。
縛られ続けている自分だからでもある。
言い方が不適切かもしれないけれど、
自分に出来なかったからこそ、最推しの羽生君にはそうあって欲しくない。
世界一幸せであって❣
…逆に自分がお願いしなきゃいけないんじゃないかって切実に思えて来た。#前略・羽生結弦様
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 5, 2023
ご入籍の報ありがとうございます。
今後とも貴方様の⛸を楽しみに生かさせて頂きたく、つきましては、これまで同様、変わらず貴方様のファンでいさせて頂く事をお許し願いたく存じます。
2023.8.5
備忘録が珍しく時系列w
マイノリティの戯言です。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
GIFTの言葉を思い出す。
「誰も傷つけないように。誰かが傷ついてしまわない様に。誰も失望してほしくない。僕のあるべき姿になる為に、だから強くなるんだよ。僕が“僕”で在れる様に。こんな僕の事、誰が分かる?一生わからない。わからない!」ⒸGIFT #GIFT_tokyodome
今回の件でも当てはまる言葉だと思う。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
誰も傷つけないように、傷ついてしまわない様に。
その分羽生君が苦しんで、藻掻いて、誰かが傷つかない代わりに傷ついているのは羽生君。
傷つけているのはその「誰か」達。
誰かに該当する方にはこの一言しかないかなって。
「ねえアンタ分かっちゃいない‼」
キツイ言葉かなって思うけど、ごめんなさい。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
だけど私は羽生君の幸せが一番大事で。
それは職業・羽生結弦だけじゃなくて、彼の人生全てを含めての「幸せ」だから。
スケオタの、「一人覗いて全員応援」みたいな精神は有り得ないの。
職業・羽生結弦が輝く為には、プライベートの彼が必要なんだよ。そのプライベートも、職業・羽生結弦を好きでいてくれる人達にも誠実に、嘘を吐く事も隠し事もせず、ありのままを伝えてくれた。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
それは「羽生結弦」という人だから。
羽生結弦に幻想を抱いて、自分の理想を被せて「こんな筈じゃなかった」と口にするのは、「誰か」のエゴイズムでしかない。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
等身大の、28歳の羽生結弦という青年を見てあげて下さい。
「こんな筈」という人すらも、彼は守ってくれてるのだと理解して。お願いだから。
守る事で傷ついてしまっているの。人知れず。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
傷つけてしまっているの。あろうことか「好き」と口にしていた同じ口で。
私はもう傷ついて欲しくないんだよ。羽生君には。
「幸せ」と笑顔で言ってて欲しいんだ。
幸せな羽生君の姿を見て、私も幸せになるのだから。
承認欲求が過ぎた人にはどれだけ言葉を紡いでも、聴く耳持たないのは良く知ってる。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
そういう人はアンチ化する場合がある事も。
だから自分がモンスターになる前に離れてほしい。
但し、立つ鳥跡を濁さずで美しく。
綺麗な部屋を破壊しまくってから出て行くような醜い様はしないで。
「自分の大切にする選択がもしかしたら、失望したとか、もう見ないって言われてしまうかもしれないんですけど。でもなんか、その自分の価値がちゃんとスケートにあるようにしたい」
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
実は私もこのコメント聴いた時にアッ…⁉て思ってたの。
素の自分を大切に大切に愛しんで🙏https://t.co/MBg2GDtLto
プラベ切り売りの人とは全く違って。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 6, 2023
我が推しは自分自身の内面をこれでもか!という位に明け透けなまでに私達に見せてくれた稀有な人。
それが伝わらないなら、傲慢な自分、推しを好きな自分が好きなエゴの塊、承認欲求モンスターなら永遠に平行線。もっと自分が気持ちよくなれる媒体に転向して。
羽生君に対して悪態ついたり罵詈雑言をぶつける闇落ち族(と命名)は多分考えた事ないんだろうな。
プライベートの羽生君は、パブリックイメージの羽生君と切っても切れないものだって事。当たり前だって思える人は健全。
プライベートであっても羽生君はパブリックを損なわない生活を続けているんですよ。食べ物や睡眠に気を遣い、殆ど毎日リンクでのトレーニングに励む。仕事を熟したり、予定を入れたり調整したり。
気を緩められるのはその時間を省いた僅かな時だけ。
それでも自身が言うように「ゲームをやっていても⛸の方に思考が行く」んですよね。音楽を聴いていたとしても、いまなら振り付けなんかがチラつくんじゃないかなあ。
多分、無理やり引き剝がすくらいに意識しないと普通に思考がそっちに行っちゃう。私が普段、自然と羽生君に思いを馳せている様に(気持ち悪くて🙇)
サブスク堂を見て、妻帯者だってのがチラつくとか、とても気色悪い発言を目にしました。本当に気色悪い。それセクハラですよ。
羽生君をいい加減自分の濁り切った目で視るの辞めてくれませんかね。
あと、昨日📒で呟いたんですけど、お金儲けに利用してる人も私は正直好ましいとは思ってません。具体的なケースをあげようとも思わないですけど、まあ想像付くのではないでしょうか。
📒は気軽で書きやすくて私には大変あっていたようです。
広告がつくでもなく、記事に課金を求める事も出来るし自身でその記事の勝ちを決めることも出来るシステム。ま、私には無関係なものなんですけどね。
本当に読みたいと思って下さる方が読んで下さればそれで十分です。
細々とやっていけたら上等上等ww
----8/19追記----
漫才師のサンキュータツオ氏がコラムを上げておられまして、それが大変良き内容だったので、自身のツイからの引用掲載させて頂きます。
「詮索せずに、そっとしておいて」という強いメッセージを書かずに伝え、さらに入籍する相手を守ることにもなる。と同時に、どんな情報であってもこれ以上知りたくないファンも大事にしている姿勢がうかがえる。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 19, 2023
常識持った人ならちゃんと理解できる事なのにそれらを全て放棄した闇落ち族の哀れさよ… https://t.co/tJcKsQsYaO
あの文面、何度読んでも感心しかないです。
上記の通り、あの文面にどのくらいの時間を掛けられたのか…。
確固たる意志を貫きながらも傷を最小限にする為に推敲に推敲を重ねた💯メッセージ。
あれに未だに地下から不気味な怨嗟の声を響かせている人達は全く理解力が無いって事ですよ。如何に「推し」「推し」と言いながらも推しの前に何よりも可愛い自分自身を君臨させているか。
推しは何一つ変わらないのにね。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 17, 2023
変わったのはあれを目の当たりにした自分達の方だと自覚したら良いのに。
見る目が明らかに変わった方々。
そんな風にしか見えなくなって、残念でしたね。
推しは貴方達にとってはハリボテに過ぎなかったって事ですよね。
いつまでもグダグダ言わないで別の何かにメロメロになってください。
貴方達の承認欲求を満たす媒体なんて今の時代幾らでも転がっているでしょう?
もう本当にこっち見んな‼
…それから。
何方かが「Instagramでも投稿していればスケーター仲間からの祝辞も一杯うけられただろうにTwitterのみを公開場所にした」という様な事を呟いておられて。そういえば、羽生君インスタ垢ももってたんだわ、と私もスッカリ忘れておりましてw(かくいう私もそうなんですが👈要らない情報)
でも…Instagramで上げたらスケーター仲間からの?? そういうものなのですか?
私Instagramがどうにも肌に合わず敬遠している事もあり、あの一つの投稿が…上手く言えないんですけど、一つの投稿が完全独立してる形がどうにも慣れず。しかも狂ったようにタグ付け必須だったり、あの中にコメントもギューっと詰まってるのが閉鎖的で苦手なんですよね…。
分かる方いたら教えて欲しいんです。
インスタで上げたらどうしてスケーター仲間からのコメントが?
コメント欄を閉じていたらメッセージしようがないし、羽生君がコメント欄を開けるなんて考えられないし。だったらTwitterの引用で「おめでとう」で十分ですし…実際スポンサー様始めとしたまあファン一人一人も含めて誰もが引用で「おめでとう」を伝えましたよね。
それと何が違うんだろ❓
あと、Twitterで上げた意味についても、サンキュータツオ氏の言葉を引用させて頂くと
原則的には「自分をフォローしてくれているファン」への発表であり、それを不特定多数が見られる形にしていたのだ。
目にしたファンはすぐにそうと知れましたよね。
まずこの事実でファンを大切に想ってくれてる人だと私は感じて嬉しくなったのです。
さてここで、闇落ち族の言い分を一つ。
羽生君が入籍報告をする場所は、TwitterでもInstagramでもなく自身のyoutubeのメンシプでするべきだった、というトンデモなものでした。
メンシプはyoutubeを維持していく為に必要な制度で、youtube自体は誰でもググれば観られますけど、メンシプは課金しない一般ユーザーには観ることが許されていません。そりゃそうですよ。特典の一つですし。
で? なんですって??
メンシプで報告するべき??
羽生君はライトファンやファンならずとも自分に関心を持ってくれてるであろう人達にも垣根を設けずにお知らせする選択をしたんです。
メンシプに加入してる人達(私含めて)は、所謂“強火ファン”じゃないですか。そういう人達限定に知らせて何かいいことあります?
勿論システム的にそこにはまず差はありますよ。課金する/しないの差は。
ですけど、そこにだって羽生君は「課金してくれ」なんて一言も言わないんです。チャンネル登録すらしてくれと言ったのはELLE Japanのチャンネルくらいなものですよ。
羽生君はどこかの先輩スケーターのファンクラブのようなカースト制度を設けずファンを等しく扱ってくれる稀有な人です。
「1:多」の関わりの中に優劣をつける事を厭ってるんです。
それなのにメンシプ…いやあこの一言だけでも、ああ、羽生君を全く理解していなかったね。って思いました。自分達が長い間、どれだけの額を課金して支えてやっていたかを喚いていながら、彼の内面も言葉の中の想いを汲めもせずに徒に年月のみを実績として「応援してやっていたのに」という人達。
私は自主的に行動する事に対しての見返りは一切求めません。「~してやったのに」に代表する心理を持つ人は軽蔑します。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 16, 2023
同様の思いで推しを応援していた人達には速やかに去って頂きたいと心から思っています。
見返りを要求する意地汚い人達に推しは大変勿体ない存在です。
推しは一度でも見返りを期待した事はありません。
— 蒼穹 (@SoQoooo__t) August 16, 2023
ファンは好きで応援させて頂いているのであって、推しが嫌がる、悲しむ、苦しませる事等はしません。
何故なら推しがそういう人だから。
だからこそファンは推しを鑑とし、日々を生きるのです。
これを呟いてなかなか破壊力が凄まじく、ショックだった方もおられたのですが…まあ…すみません。私はこういう考え方です。
唯これは、闇落ち族に向けて言ったものだったんですよね。
どこぞのホストか何かと勘違いしたいい年したマダム達の妄言に対しての私の忌憚なき言葉です。
ここまで読まれた方がどう思われるかは分かりませんけど、そういう事でした。