見出し画像

新卒の職場

新卒で務めたのは急性期病院でした。
勤務形態は日勤と夜勤の2交代。
1病棟に2つのチームがありました。

わたしは初め①チームで働いていました。
①チームに配属になった一年目はわたしともう1人の計2人でした。
①チームには病院内でも噂になる程やっかいなスタッフが2人もいました。所謂お局です。
1人は、機嫌を損ねると言い方がキツくなったり、自分が嫌いなスタッフに対してはいつも不機嫌な態度を取ったりする人でした。
もう1人は、とにかく噂好きで人間関係をめちゃくちゃにする人でした。
わたしはとにかく気を使い、機嫌を損ねないようどんな時も笑顔で謙虚に接するようにし、その人の仕事を変わりに行ったりしていました。その甲斐あってか、そのお局2人にはあまり冷たい態度は取られませんでした。(陰では色々言われていたと思いますが)

ただもう1人、5年目の20代のスタッフが、わたしの教育係だったスタッフを毛嫌いしており、すごく冷たい態度をとったり、挨拶を無視したりしていました。わたしはその教育係だった先輩に何度も助けられ、よくしてもらっていたので、大好きでした。
その大好きな先輩がそんな仕打ちを受けているのを見るのが本当に辛かったです。ですが1年目で新卒で入ったばかりのわたしに何かできるわけでもなく、、、。いつしかその5年目のスタッフは、目に見えてわたしの同期だけを可愛がるようになりました。わたしと同期が隣に座っているといつも同期にだけ話しかけたり、隣に座ってと同期だけ自分の隣に呼んだり。

仕事は徐々に慣れていきましたが、そのような人間関係の難しさ、人への気遣いに参ってしまい、入職してから一年たった頃、心療内科を受診し、適応障害で休職することになりました。
しかし休職中は仕事もせず実家で寝て起きてご飯を食べてまた寝てのような生活をしていることに罪悪感を覚え、早く仕事復帰しなくてはと焦ってしまい2週間ほどで復職となりました。

①チームから②チームへ異動しての復職となりました。
②チームは①チームより重症度が高く仕事量も多かったです。なんとか仕事を覚え頑張っていたのですが、2年目の秋頃から夜勤中に嘔吐するようになってしまいました。
元々ストレスを感じたり睡眠不足だと吐き気を催す体質で、1年目の頃から夜勤明けはよくえづいてはいました。ですが、2年目の秋頃からは夜勤のたびに吐くようになり、夜勤明けや仕事の日の朝も吐いたりえづいたりするようになりました。
あまりに吐くので病気を疑い総合病院を受診し全身を調べてもらいましたが身体的には特に問題はないと言われました。そこの病院は、休職した時にお世話になった心療内科がある病院だったので、もう一度心療内科の先生とお話ししてみてくださいとのことで、そのまま心療内科を受診しました。
心療内科の先生はいつも優しく、わたしの話をしっかりと最後まで聞いてくださる先生でした。その先生と話し合い、退職することを決めました。

退職の意思を伝えたところ、直属の上司にはもちろん止められましたが、心療内科の先生が上司にも話をしてくれ、なんとか退職することができました。

今思えばですが、2-3年おきくらいに①チームと②チームは異動があるので、病棟全体の雰囲気、人間関係は②に異動してもそんなに変わらずなので病棟またいで異動をお願いするべきだったと後悔しています。異動をお願いして人間関係が良い部署に異動になったとしても、わたしの体力的では総合病院で働いていくのはきつかったのかな、、、と思っています。
新卒で約1年半務めた総合病院は本当に本当に地獄でした。ただただきつかった、辛かった。人間関係も仕事内容も仕事量も。陰口も多かったけど直接当たってくる人、物に当たり人、物を投げる人も多かった。1年半で何回吐いて、何回泣いたかわかりません。

この記事で何を伝えたいのか自分でも分かりませんが、看護師を目指そうと思っている方、子供に看護師をさせたいと思っている方がもし見ていたら、十分検討を重ねた方がいいと思います!(笑)
わたしは自分に子供が出来たら、看護師にだけは絶対にならせません。

いいなと思ったら応援しよう!