
【映画&グルメ】孤独のグルメを観たら、「麺屋ひょっとこ」で優しい味の柚子ラーメンが食べたくなりました
三連休の初日、家内と楽しみにしていた「劇映画 孤独のグルメ」をTOHOシネマズ日比谷に観に行きました。(前日が公開日)


リアルに肉🍖しい
ちょっとだけ映画のストーリーと感想
映画は五郎さんがご老人から依頼された思い出のスープを作るため食材とレシピ探しに奮闘するコメディ要素を交えたストーリーです。もちろん飛び回った各地でお腹を満たすシーンはお約束通りあります。
映画の中の設定「孤高のグルメ」に出演する六郎さんと五郎さんの共演シーンがそういえば二人は似てるーって感じで面白いですね。

孤高のグルメの六郎さんの名前が超ウケました😊
ドラマのファンは必見であること間違いなく、これからもファンが増えることが必然の作品です、ぜひ鑑賞してください。
映画の後、必然のように向かったのは…
ネタバレしそうで詳しく書けませんが、エンドロール最後、五郎さんから「腹減っただろ」のセリフにインスパイアされたわけではないものの終了後、真っ直ぐに向かったのは「麺屋ひょっとこ」さんです。
久方ぶりの訪問でかつ家内も初めてのこちらのお店は有楽町の東京交通会館のB1にある超こじんまりした店構え。

お昼ご飯も食べてなく、また孤独のグルメの映画鑑賞後に来たのでハラペコです。2人とも選んだメニューは…和風柚子焼豚麺。(即決でしたけど😄)

(⚠️キャッシュレスは使用できません)

先に食券を買って並ぶスタイル

回転が速いので5分程待つと着席できました。
老若男女、女性の方も一人でいらしてるのが入りやすく優しいラーメンの所以。
着席して食券を出すとすぐ目の前で手際良くラーメンを準備されるところを眺めてたら、あっという間に麺が茹で上がるタイマーが鳴ります。そして盛り付けられたラーメンが到着しました。

和風柚子焼豚麺 1,020円(税込み)

ホント綺麗なラーメンです
柚子の香りが漂ってますが、まずは具材のご紹介から、


柚子ラーメンこちら以外で食べることはないかも


ストレート細麺は食べやすいですね

和風だしのラーメンってスッキリしていてスープを飲み干してしまう。鑑賞したばかりの孤独のグルメにもあったシーンと頭の中で重なります。


金ツギにサカナの骨(あごだし?)がシュールです…
和風ラーメンらしくミツバがのってたり、メンマもいい味付けでした。定期的に食べたくなる優しいラーメンでした。
それにしても何故 孤独のグルメの映画は「劇映画」とわざわざ「劇」がついてるのか謎です。