心が落ち着く〜Bialystocks〜
Bialystocksのライブへ行って来ました♪
今年2度目になります!
今回はライブハウスで行われました。
ホールの時とは違う印象のライブ演出で
一緒に盛り上がれる場面も多かったです!
もちろんホールの演出も曲を聴き入れるので好きです♪
※サムネ画像はBialystocksホームページより
※前回の記事を読んで頂くと
今回の内容がわかりやすいと思います♪
◇ライブの感想
監督は相変わらずの歌唱力の高さ!
映画監督で歌も上手くて…凄すぎます。
ホールの時はMCがほぼ無かったのですが
今回は進行の為に監督が少し話してくれました。
しかし、菊池先生は喋らないのですね。
先生も相変わらずの演奏力の高さ!
一体いくつの楽器を演奏できるんだろう…?
そして…
今回もサポートメンバーの方たちの素晴らしい演奏技術に圧倒されてました。
1度ライブに行くと抜け出せなくなります!
行くたびに新しい姿を見れて嬉しいです♪
◇アルバム【Songs for the Cryptids】
今回のアルバムも想像もしないような素晴らしい曲の数々です。曲のバリエーションの振り幅があり過ぎて…
天才過ぎます!
アルバム収録曲は全て好きなんですが『Kids』にはびっくりしました。曲のリズムが独特で好きです。音楽はあまり詳しくはないので…自分の感性で聴いてます。笑
ビアリストックス の曲は気持ちを持ってかれるので
『今、心が穏やかでないなぁ』という時に聴くようにしています。心が落ち着きます。
◇映画【ROUTE29】
映画『ROUTE29』の主題歌になっている『Mirror』という曲は心が浄化されていくような気持ちになります。
美しいメロディなので聴いてみて下さい。
映画もぜひ見てみたいです。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました♪
記事を読んで興味を持って貰えたら嬉しいです。
YouTubeやSpotifyで聴けます!
良かったら聴いてみて下さい⭐︎
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます♡