きーちゃん

ニックネーム きーちゃん 性別 女性 年齢 49歳 職業 アルバイト 居住地 …

きーちゃん

ニックネーム きーちゃん 性別 女性 年齢 49歳 職業 アルバイト 居住地 東北 好きなこと ファッション(古着) カフェすること

最近の記事

ウチが大変だった現状

不登校になった息子にとっての劣等感とは?当時は 分からなかったが、時が経つにつれて少しずつ分かってきた。おそらくクラス替えをしたことがきっかけである。息子の学年には2人の活発な男子生徒がいた。その2人とは小学校から同じ学校であった。スポーツ万能で何かと要領が良く、目立つタイプだ。だがその2人は小学校のとき常にクラスが別々だった。他の保護者曰く、「あの2人を一緒にしたら大変だよね、先生。」それくらい暴れん坊な2人だったようだ。中1のときもその2人は別々なクラスだった。だが中2で

    • ウチが大変だった現状

      自分の子供が学校に行かない。悲しかった。疑問だった。焦っていた。私だけでなく夫も同じ気持ちだったようだ。怒りもあった。行きたくないからいかない。やりたくないからやらない、なんて許されない時代を過ごして私達は育ってきたと思う。 息子の学年主任に、子供が学校に行きたくない理由は主に4つあると教えられた。1つはいじめられている。2つ目は交友関係のトラブル。3つ目は先生が嫌い。4つ目は勉強が嫌。その先生に「○○くんはこのどれにも当てはまってないんですよ。学校に来たくない理由が分かれば

      • ウチが大変だった現状

        ゴールデンウィークを迎えた頃、息子は不登校になりつつも部活動の試合には参加していた。部活動のない日に、私たち夫婦はなるべく外出し楽しい休日を過ごさせたいと思って、息子と娘を連れてアウトレットモールでショッピングした。何かものを買ってあげればテンションも上がり、学校に行くんじゃないかと思っていた。   ゴールデンウィーク明け、相変わらず学校へは行き渋っていた。遅刻して登校し、保健室で昼まで過ごし早退する、という日はまだいい方だった。 ある日の朝、「行かない、行きたくない」という

        • ウチが大変だった現状

          学校の先生を交えての話し合いのテーマはもちろん、「学校を欠席している理由」であった。「何か嫌なことがあったのか?」「誰かに何か言われたのか?」という問いに息子の反応は首をかしげるだけで、これと言った明確な答えはなかった。 答えが見つからないまま話し合いは終わるしかなかった。とりあえず大人たちはみな、息子に学校に行くようにと励まし促すことしかできなかった。 その次の日の朝は登校したかどうかは記憶にない。がしかし息子の不登校は確実に始まっていた。 それからは毎朝学校に登校するか

        ウチが大変だった現状

          ウチが大変だった現状

          中2の息子は3日連続で学校を休んだ。学校への欠席の連絡は、頭痛が治らない、熱はありません。といったことだったと思う。4月、クラス替え、3日連続欠席、というワードで学校の教師は察するのだろう。「まずい」と。 夜に担任の先生と学年主任がウチに来た。もちろん事前の連絡があり、話し合いをしたいので自宅に伺ってもいいですか?部活動の練習があるので夜になります、と。 担任も学年主任も40代後半の男性。2人とも運動部の顧問をしており、バリバリだ。  ウチは息子と夫と私と娘、同居している私の

          ウチが大変だった現状

          ウチが大変だった現状

          それは突然始まった。中学2年になった息子が朝、「頭が痛い、学校休む」と。とりあえず熱を測ったが特に異常は無かったと記憶している。私は当時新しい仕事に就いたばかりで、仕事優先というスタンスであった。「薬飲んで頑張って学校行ったら?」とか「熱ないんだから大丈夫じゃない?」などという声かけはせず、「ふーん、じゃ明日は学校行きなよ」と軽く休ませてしまった。

          ウチが大変だった現状

          ウチが大変だった現状

          私はまもなく50歳になる多分平凡な主婦です。最近アルバイトを始めました。ここ5年間はいろんな事情、問題があり働くことができませんでした。その事情、問題について書いてみようと思います。- 子供の不登校をテーマにしたカウンセラーのアドバイス集。不登校に悩む親に対して、正確な情報と具体的なアクションプランを提供する。 - 不登校の原因となる要素を分析し、学校教育改革の提案を行う。新しい教育システムを導入することで、子供たちが不登校になるリスクを減らす。 - 不登校児童の創造的なアウ

          ウチが大変だった現状