![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136911209/rectangle_large_type_2_e60d4d7318c571857b143d2fb801d849.jpg?width=1200)
麗(うるわ)しのネーミングセンス
自分の名前は好きですか?
私は自分の名前が
長らく好きじゃなかったです。
子供のころは特に…
自分のフルネーム(氏名)を読み上げて、この耳で聞く時、
なんか、レトロな名前だよね〜。
う〜ん、この響きってどうなの?
そう感じていました。
私が生まれた時代でも、もう結構オシャレな名前を持っている子たちもいたのにね。
今は、キラキラネーム✨を持ってる子も多くなってきたよね。でも、逆にレトロっぽい名前を持ってる子も、やっぱ、かっちょいい!って思っちゃうあけみみ⭐︎なのです。
あっ!
ありふれた名前でも、普通っぽくてもいいのよ、いいのよ。
というわけで、
今回は、あけみみ⭐︎のクリエイター名の由来と、これを読んでくれているあなたの名前の秘密を解き明かすヒントを同時にお出しします。
これを読むと自分の名前がもっと好きになっちゃうかもしれませんよ。
私のnoteのクリエイター名は、
あけみみ⭐︎
なんか文字列がかわいいでしょう?
ひらがなで書いているところもいいんだよね。最近、星のマークを付けてからますます気にいっています。
そして、なぜか絶好調モードに突入しています。笑
あけみは本名の音だけど、戸籍の名前は漢字で書きますよ。それも、ありふれた漢字は使われていません。
キラリっ!✨
たぶんね、あなたが想像している漢字ではないと思います。
みもありふれた美しいという字は使われていません。
私が生まれた時のルックスが母のお眼鏡にかなうものではなかったという理由で(父にもダメ出しされたらしい…)美しいという美は採用されませんでした。ありゃりゃ…
でも、そのおかげで個性的な漢字を付けてもらえて、今ではお気に入りです!
そして、なぜあけみの後に、
もうひとつみが付いているのかも教えちゃいます。
それはね、
単純に、
名字の頭の音がみで始まるから!
そうなの!そうなの!
私のフルネーム(氏名)は、
ひらがなで書くと…
このみで始まり、
このみで終わってるの。
ちょっと表記変えてみるね!
子の身で始まり、
子の身で終わる。
どう?
もういっちょ、いってみようか!
好みで始まり、
好みで終わる。
えへへっ。
うふふ。
言葉遊びの楽しさよ♡
ことだまのちから♪
書くことの良さは、文字を視覚的にとらえることができて、分かりやすい点にあるとおもいます。
こういう書き方も全部、読者のあなたに贈るヒントであり、ギフトになっているんだよ。気づいてる?
最初はクリエイター名をローマ字表記にしようかと思って、ちょっと書いて眺めてみました。
なかなか良い雰囲気。
でも、最終的にひらがな表記がやっぱり好きだったし、親しみやすいし、しっくりくる感じだったので、
命名
あけみみ⭐︎
この名前に
生命(いのち)を吹き込みました。
私の扱うnoteの内容がスピリチュアル部門寄りなこともあり(全開じゃない⁈)せめて名前だけでも可愛くフレンドリーなものが良いと思ったのです。親しみやすいの大事よね。
そして、さらに、
私的には、
もうこの身を高次元の私に開け渡してあるという意味での、
あけみ(開け身)
※明け渡し
こっちが正しいかもしれないけど、ここでの表現はこっちのほうが私的にしっくりきます。
もうひとつは、
高次元の意識をダウンロードしている、特に聴く力のスピリチュアルパワーが高い特性を持つことに対しての、
みみ(耳)
あけみみ⭐︎という短い名前の中には数々のスピパワーが結集されてるの!
⭐︎のマークも銀河の仲間たちからの贈り物です♪
うふふ。
ちなみに、みから始まる名字の音も漢字表記も日本全体でみるとき、割と少数派だとおもいます。
もしかしたら、同じ音の名前の人が存在するかもしれないけど、
私は、この漢字での氏名は、
たったひとり私だけだと信じています。唯一無二なの。かっこいい!
氏名=使命
ある時、自分の漢字でのフルネームをじーっと眺めてみたの。
このたった4文字の漢字の中には、自分の謎を解くヒントが隠されているはずだってね。
そして気づいちゃった!
わかっちゃった!
でも、ここではあえて
説明はしないよ。
だって、それを言っちゃうと、私がどんな漢字を使っているかが、絶対にわかっちゃうんだもん。
私の読者さんたちって、
感(勘)が良くて、
頭のいい人多いよね。
文章もうまい!
こういう理由で、私は、
本名はこのnoteでは使わずに
ペンネームで活動しています。
スキやフォローなどのアクションを起こしてくれる人たちには興味があって、まだ全部じゃないけど、ランダムに選んで、時間のある時、時々読んでいます。
スキしたときのリアクションメッセージも個性があって楽しい🎵
書いた文章を読むと、割とその人の人となりが感じられて、私の創造性をよりよく刺激してくる。
なかなか面白い。
そして、
本名を使って活動しているnoterさんたちを、尊敬のまなざしでみています。
それからもうひとつ、
名前に関するとっておきの情報を!
あなたのその名前だけどね…
フルネームに隠された秘密。
両親や家族の誰かや、はたまた他の誰かが与えてくれて、付けてくれた名前だとしても、
あなた自身が選んで付けた名前だということに気づいていますか?
自分自身が与えているんだよ。
私はそう感じるの。
ルルル〜♪
氏名って、今世、この人生の目的を大いに含み、この人生で決してさまよったり、迷子にならないように…
例え、そんな場面があっても、本来の道へ必ず進んでいけるように大切な大切な道標(みちしるべ)の役割をしてくれているんです。
だから、自分の名前に、
今以上に感謝して、愛してあげて、
これからも使っていってください。
あけみみ⭐︎からのお願いです。
そしたら、自分の名前がもっともっと好きになって輝きだします。
それはそのまま、あなたの輝きです。
今回も、
そしていつも読んでくれて
ありがとうございます。
読んでよかった!
楽しかった!
好きだな!
役に立った!
などなど思ったら
スキしてくださいね♡
私のこれからの執筆活動にも
役立ちます。笑