![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136973119/rectangle_large_type_2_53d69a0771d127266e5fce242880f7cc.jpg?width=1200)
毎日ブラインドテイスティング234日目
2024年3月30日赤ワイン
外観:色調は輝きのあるぼやけた、濃い、紫がかったルビー色で、エッジに少しオレンジ色の発展が見られます。レッグはゆっくり、ディスクは厚く、粘性は強いです。
香り:香りは中程度で、第一印象は豊かな印象で、カシス・チェリー・スミレ・素焼鉢・チョコレートがあります。やや熟成し、複雑で、十分に開いており、凝縮した印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で、滑らかな印象のミディアムボディ、タンニンは中程度で、しなやかな印象を残します。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はスパイシー、アルコール度数は13%です。総合印象は円い印象のワインです。
リーズナブル
推測:①イタリア ヴェネト メルロー 2021年 2500円
②オーストラリア 西オーストラリア ボルドーブレンド 2021年 2500円
解答:ルーマニア フェテアスカ・ネグラ100% 2021年 2200円 13%
またルーマニアのフェテアスカ・ネグラ、毎日ブラインドテイスティング26日目とは違うワイン、前回はローヌのグルナッシュって答えてた。次回出ても書けない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136973173/picture_pc_a613386e606847ef3a90fe52241e25d9.png?width=1200)