![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158906749/rectangle_large_type_2_ab65f815f65ef154a0a4821bca5f7317.png?width=1200)
毎日ブラインドテイスティング425日目
2024年10月11日赤ワイン
外観:色調は輝きのあるぼやけた、やや濃い、オレンジがかったダークチェリーレッドです。レッグはゆっくり、ディスクは厚く、粘性は強いです。
香り:香りは強く、第一印象は熟成された印象で、ブラックチェリー・ブラックベリー・デーツ・アニス・クローブ・黒糖・塩漬け肉・スモーク・タール・チョコレート_・なめし革があります。木樽で熟成された特徴は示しており、複雑で、十分に開いており、凝縮した印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は多めで、滑らかな印象のフルボディ、タンニンは豊かで、渋い印象を残します。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は長く後味はスパイシー、アルコール度数は14%で、高い凝縮感があります。総合印象はリッチな印象のワインです。
推測:①スペイン リオハ グラン・レゼルヴァ テンプラニーリョ 2016年 5000円
②フランス ボルドー メルロー主体 2016年 5000円
解答:イタリア シチリア チェラスオーロ・ディ・ヴィットリア・クラッシコDOCG ネロ・ダーヴォラ70%、フラッパート30% 2015年 5700円 13%
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158906830/picture_pc_04429ade4a7e9c40ed73ba4c8abff992.png?width=1200)