![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143403486/rectangle_large_type_2_069508998e547a7a5c9cbf40580cd45a.png?width=1200)
NHK「100分de名著」ブックス フランクル 夜と霧 諸富祥彦(著)
自分メモ
人間は「人生から問われている者」である
人生のさまざまな状況に直面しながら、その都度、「人生から問われていること」に全力で応えていくこと、ただそれだけ
「態度価値」
自分では変えることのできない出来事に、その人がどのような態度をとるかによって実現される価値のこと
「悩み苦しむこと」にこそ、人間という存在の本質がある
「苦悩は、それ自体が、一つの業績である」
84冊目。人生から問われている。
人間は「人生から問われている者」である
人生のさまざまな状況に直面しながら、その都度、「人生から問われていること」に全力で応えていくこと、ただそれだけ
「態度価値」
自分では変えることのできない出来事に、その人がどのような態度をとるかによって実現される価値のこと
「悩み苦しむこと」にこそ、人間という存在の本質がある
「苦悩は、それ自体が、一つの業績である」
84冊目。人生から問われている。