![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158279817/rectangle_large_type_2_e75bed77e62d68a557bb48bacb0201d6.jpeg?width=1200)
らんぷ講座 第10回
第10回
【理学療法士に教わる呼吸法の世界】
8月25日 曳馬協働センターにて
《呼吸法で痛み知らずの体をつくろう》を
開催しました^ - ^
🌼なぜ、体は痛くなるのか?
🌼日頃から自分で出来る対策は⁉️
🌼呼吸法と痛みはどんな関係があるの?
など、お話ししました。
本日の隙間体操は
🍀 〝使い過ぎ筋肉〟のストレッチ 10種類
🍀 〝使われていない筋肉〟の筋トレ 8種類
1時間かけて行いました。
「股関節周りがほぐれた」
「使ったことのない筋肉を使った気がした」
「ゆっくり大きく呼吸しようと感じた」
などなど、感想をいただきました。
終了時には、みなさんスッキリしたお顔をされていました。
【呼吸】がどれだけ大切なのか‼️
《α呼吸法》で一体何が変わるのか⁉️
みんなでα呼吸法を〝習慣化〟させよう🎵
次回は
9月29日 (日)10:00〜11:30
北部協働センター 和室です
健幸意識を高めたい方❗️
最期のその日まで自力で
トイレに行けるチカラをつけたい方‼️
是非、お越しください^ - ^
お待ちしております。
#呼吸法 #産前産後 #体づくり
#ビジョントレーニング
#香幸房 #浜松 #子育て
#発達支援
#整体 #曳馬協働センター
#理学療法士
体と心づくりに関するお役立て情報を発信しています
公式LINE【香幸房】
https://lin.ee/yESX4Mh