![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156809901/rectangle_large_type_2_c19671024922adb7fea636f03698c90b.jpeg?width=1200)
ガチアクタ 12巻/読者レビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1728104663-16lw9NQkAPubDxh2G48r5dRU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728104663-YTND34bZ7Ph9jqxizOw6UvRF.jpg?width=1200)
今回はわりとストーリー進んだのでは?
ついに12巻を手に入れました!今回はカーチェイスに裏切った荒らし屋のフウの能力が明かされます!
絵は基本的にいつもカッコいいですし自分が漫画を描くときに参考にしたいコマばかりですが一番のコマはこれです!
![](https://assets.st-note.com/img/1728276062-zAGB13juMc9HIt4N5QEgmonU.jpg?width=1200)
基本ガチアクタはダンダダンなどと比較しても画力が非常に高い漫画です。
コマが広く取られていてアングルや絵の描き込みが優れてる上、コマの流れも丁寧で見やすいのですが、ブリーチの最終章並みのスピード具合で話が進んでいく為、1巻の中で敵を倒して次の敵が現れる引きで終わる展開がわりとある印象が否めません。
なのでよく考えて見ればそんなに話進んでないことが多いのですがここ2.3巻はスピードが速くなったように思います。
キャラクターの活躍
![](https://assets.st-note.com/img/1728356263-r8ZFa0eqBPh9x7bnIjuCAY6U.jpg?width=1200)
荒らし屋、掃除屋、情報屋、班獣、今まで出てきた大体の勢力や生き物?が集結。活躍したキャラクターはハサミを使うリヨウと爪を使うジャバー、そして呪いの人形ヒイの人格に変貌し肉体が強化されるフウの3人。ゾディルとルド、エンジンもそれなりに出てきますがルドがキャンパスタウンの筆使ってたのが印象的でした。主人公のルドが結構強いのでボス格のゾディルがどう圧倒していくのかあんま想像しにくいのでゾディルは更に強化されるのかなとか考えてます。番人シリーズとかそういう系で強化されるんだろうけど…
後、班獣が最近出てきてなかったのでそこもひさびさに見れたのは良かったです。デザインは相変わらずかっこよかった!
アニメ化も今年されるのでそれも見なければなりません。
すげぇ楽しみです!!
ガチアクタ(12) (週刊少年マガジンコミックス) https://amzn.asia/d/cxOALjr
-漫画宣伝-
また、私は現在「Fantia」という会員登録が必要なサイトではありますがこちらで漫画を制作中です!↓