カットボス

Google Playで『食費簿』アプリが好調。

カットボス

Google Playで『食費簿』アプリが好調。

マガジン

  • 今日のおすすめ漫画

    生まれてから今日までに読んだ漫画の中から胸を張っておすすめできる作品を紹介しています

  • MangaPost:漫画ニュースが無料で読める

    MangaPost は、旬の漫画ニュースを厳選してお届けします。 アプリひとつでまとめ読み! 旬の漫画ニュースを片手でスラスラめくっていくだけ。 どれだけ読んでも全て無料です。

  • 読書感想文

  • CUTBOSS MAGAZINE

  • リリースを前提に僕とAndroidアプリを開発してください!

最近の記事

  • 固定された記事

買ってよかった漫画(令和元年度版 23 作品!)

コロナの影響で仕事が激減した為、私は毎日ひたすらスレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』やカウンタ式メモ帳アプリ『CountablePad』などの新しいアプリを開発している。 そして休憩に漫画を読む。その繰り返しだ。 2018 年版、2019 年版(前篇)、2019 年版(後篇)、と計 72 作品を紹介してきて、実は 2019 年版に書き洩れたものがあったので、今年 2020 年の年度末までに読んだ面白くて心に残った漫画を併せて、以下に改めて紹介したい。 (1)比古地朔

    • 少年期を構成した 5 つのマンガ

      今も昔も、面白い漫画は山程ある。だが、自分にどれだけの影響を与えただろうかと考えると、列挙するのが難しい。 少年期、初めて接する「漫画」というカルチャー、自分がどれだけの影響を受けていたのか、この機会に振り返ってみたい。 (1)鳥山明『ドラゴンボール』山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する! 産まれて初めて自分の小遣いで購入した漫画

      • 「反省」という言葉が大嫌いだ|CUTBOSS MAGAZINE 2020 年 2 号(5 月 2 日号)

        「反省しなさい」「反省します」という言葉が大嫌いだ。反省した後、具体的に何を成すのか、全く理解できないからだ。「反省」という言葉の意味は以下だ。 一般的には自分がしてきた行動や発言に関して振り返り、それについて何らかの評価を下すこと、あるいは自分の行動や言動の良くなかった点を意識しそれを改めようと心がけること。あるいは自己の心理状態を振り返り意識されたものにすること。中心的な考えである自分の過ちを認めることと改善を誓約する意味、文化。 (引用:https://ja.wiki

        • そういえば「ルールの作り方・考え方」を教わったことが一度もない|CUTBOSS MAGAZINE 2020 年 1 号(4 月 24 日号)

          国や公的機関の発表するルールは何故こうも庶民感覚と乖離があるのかと毎度のこと感じる。 だが、よくよく考えたら、企業内のルールも形骸化されていたり意味不明な無駄が多かったり、さらには学校の校則も人権を無視したようなものが存在したり(地毛色を無視して強制的に黒髪に染められるなど)、そういえば正しい「ルールの作り方・考え方」を教わったことが人生で一度もない。 イニシャルによるスーパーの入場規制は一見合理的に感じてしまうのだが、巷に溢れる批判のように、自宅待機やテレワークが可能な

        • 固定された記事

        買ってよかった漫画(令和元年度版 23 作品!)

        マガジン

        • MangaPost:漫画ニュースが無料で読める
          116本
        • 読書感想文
          9本
        • 今日のおすすめ漫画
          333本
        • CUTBOSS MAGAZINE
          15本
        • リリースを前提に僕とAndroidアプリを開発してください!
          138本
        • 小さきアプリ屋の悩み
          34本

        記事

          結局 Gmail にメモしてたので Keep Notes と合体した感じのメモ帳アプリをリリースした|CBnotes|小さきアプリ屋の悩み

          今やチャットで全てが済むのでメールは全く使わないのだが、スレッド形式で送信履歴が残っていく Gmail が私の「メモ感」に凄くマッチしていて、 Gmail を何年もメモ帳の代わりに使っていた。宛先を自分にすることで。 だが、Gmail はメールアプリなので、メモ帳としては些か不満があった。送信してしまった履歴は一切修正できない点だ。いや、そりゃ当たり前だ。 そこで、Keep Notes のラベルやコピー、 Undo / Redo 機能などを Gmail に合体させてメモ帳

          結局 Gmail にメモしてたので Keep Notes と合体した感じのメモ帳アプリをリリースした|CBnotes|小さきアプリ屋の悩み

          工数削減努力を考えればアプリのソースコード一式が気軽に入手できるストア等がもっと流行っても良さそうな気がしたから公開してみた|小さきアプリ屋の悩み

          アプリ開発の高額な費用はどうやって決められているのかを、業界以外の人たちはあまり知らない。知ればとても単純だ。殆どが人件費なのである。パソコンさえあれば良いからだ。スマホすら必要ない。エミュレータ(仮想端末)でアプリはバーチャルに実行できる。 外部から見た平均的な IT エンジニアの時給はおおよそ 5000 円で(地域差は多少ある)、そのエンジニアが 1 か月 20 日間を費やした場合、 8 時間× 5000 円× 20 日= 80 万円 となり、そこに利益を乗せること

          工数削減努力を考えればアプリのソースコード一式が気軽に入手できるストア等がもっと流行っても良さそうな気がしたから公開してみた|小さきアプリ屋の悩み

          その「背景」を知ろうとしないと失敗する|小さきアプリ屋の悩み

          アプリ開発においてオフショアはよく経験したが、成功したケースはひとつも無かった。言語の壁は非常に大きい。 勿論、仕様書ベースで開発は進められて、仕様書から全てが開発されることが望ましいのだが、仕様書も人間が作成したものなので、どうしても抜け穴はある。そこは責める点ではない。 日本人同士なら、不明点をコミュニケーションで解決するのが当たり前なのだが、海外のエンジニアは、仕様書の記載が間違っていてもその間違ったままアプリを開発して納品してくる。 例えば、 「Saved.」

          その「背景」を知ろうとしないと失敗する|小さきアプリ屋の悩み

          打ち合わせは「働いたつもり」になる疲労を生み出すだけで、悪質な成果しか残らないし、普段成果を生み出せない輩が打ち合わせをしたがっていて「無能の隠れ蓑」になっている|小さきアプリ屋の悩み

          人間は働くと疲れる。だから、疲れると「働いたつもり」になってしまう。「働く→疲れる」「疲れる→働く」が身体に染み付いてしまっている。仕事とは、成果を生み出し、その対価として、金銭を受け取ることだ。私たちのような開発屋は特に、クライアントから要求された成果物を納品し、それが受け入れられたときにしか金が発生しないので、成果が如何に大事かということを、痛感せざるを得ない。 例えば、一ヶ月、物凄く働いたとする。残業もした。休日出勤もした。とても疲れた。「仕事をした」という実感がある

          打ち合わせは「働いたつもり」になる疲労を生み出すだけで、悪質な成果しか残らないし、普段成果を生み出せない輩が打ち合わせをしたがっていて「無能の隠れ蓑」になっている|小さきアプリ屋の悩み

          「夢」にしてしまったら、きっと叶わない|小さきアプリ屋の悩み

          私は小さい頃から夢や将来への希望が無くて、そもそも自分が何故この世に生きているのかすらも不確かで日々揺蕩っていた。 大学生の時、「夢はシステムエンジニアになることです」と語っている就活生がいて、教授らに「システムエンジニアは難しい」と窘められていた。 私は学生時代、プログラミングを一切学ぶこと無く、IT バブルの時、職に困って、無学のまま IT 業界に飛び込んだ。十数年が経って、今ではどんなアプリでも開発できるスキルを身につけたが、私の夢は、システムエンジニアではない。

          「夢」にしてしまったら、きっと叶わない|小さきアプリ屋の悩み

          プログラミング言語の習得を「外国語の習得」と同レベルに考えている人たちが主に挫折している、そうではない、もっと低レベルで、プログラミング言語の正体は「方言」でしかない|小さきアプリ屋の悩み

          プログラマの在籍していない他会社の役員から、プログラミング学習について相談された。理由は、社員にプログラミング学習を実施し、簡単なプログラムくらいは自社開発したいから、とのことだった。 「Javascript」を覚えさせれば、問題ないか? と聞かれたのだが、これは典型的な、プログラミングを知らない人たちの質問だ。この会社から、いくつか案件を請け負っているのだが、殆どの案件が、 ・サーバサイド(PHP) ・クライアントサイド  ・Angular(Typescript)  

          プログラミング言語の習得を「外国語の習得」と同レベルに考えている人たちが主に挫折している、そうではない、もっと低レベルで、プログラミング言語の正体は「方言」でしかない|小さきアプリ屋の悩み

          命の本能|一駅ぶんのおどろき

          私は生まれた。だが自分の存在が不確かだった。自分が何故ここにいるのか理解できなかった。手が動く。声が出る。全てが不思議で仕方がなかった。 将来は何になりたいのか。それを答えなければ悪魔のような扱いを受けた。将来。現在。私には、今の自分が何なのかすらも、分からないのに。 勉強を繰り返す日々。知識と教養を身につける意味とは。閉ざされた少数の集団の中から、友だちを作らなければならない意味とは。全てが私をすり抜けていく。私の存在が理解できないから。 同じ夢を繰り返し見るようにな

          命の本能|一駅ぶんのおどろき

          人間の境界|一駅ぶんのおどろき

          事故や病気で片側の脳を損傷し、命が助からないことが決定したとき、その片側の脳を機械化してまで生きたいと望むだろうか。私なら生きたいと望む。だがそれを決定できるのは私ではない。残された家族やパートナーだ。きっと、同じように望まれて、片側の脳を機械化して意識を取り戻すだろう。 生身の脳と機械化した脳は性能に差異が殆どない。視覚情報も聴覚情報も記憶も意識も、機械化した脳は正常にさも生身の脳であるかのように機能している。記憶や意識は、デジタルなデータとして保存されている。 外見は

          人間の境界|一駅ぶんのおどろき

          アイドルの踊る姿を見て元気づけられるとは思わなかった|CUTBOSS MAGAZINE 2019 年 13 号(11 月 17 日号)

          昔からアイドルなんて微塵も興味なくて、正直、歌も上手くないし、拙い少女たちの頑張りを観ている暇があったら、自分が何かを頑張らないといけないしと思っていて、勉強……仕事……とにかく、私の視界にアイドルが入ることは一切なかった。他人を応援している場合じゃない。 なので、前号で書いた『野性爆弾のザ・ワールド チャネリング』への出演で、アイドルの存在、アップアップガールズ(2)を初めて知ったくらいだったわけだが、『ドラゴンボール超』を観ていたら、また、アイドルが気になってしまった。

          アイドルの踊る姿を見て元気づけられるとは思わなかった|CUTBOSS MAGAZINE 2019 年 13 号(11 月 17 日号)

          『アストロノーカ』|プレステの思い出

          高校二年。青春とは縁遠い、勉強とゲームしかしてこなかった私は、やるべきゲームが切れてしまうと、考えることが増えてしまって、妙に不安になってしまって、ソワソワと落ち着かなくなってしまっていた。禁断症状である。 ゲームを。何かゲームを! そこで手に取ったのが『アストロノーカ』だ。ゲーム内で野菜を育てるという、絶対に普段の私なら買わないゲームだ。 ゲーム内で、食べられもしない野菜を育て始めたら、もう究極だろう。その時間、その手間、リアルに野菜を育てた方が、絶対に有益だろうに。

          『アストロノーカ』|プレステの思い出

          『ダービースタリオン』|プレステの思い出

          何故だろう、中学、高校と、競馬にハマる輩が多い。私もそうだ。成人したら一切興味がなくなるのだが、多感なあの時期、あんなに、何に惹かれていたのだろう。まさか、馬力? 『ダービースタリオン』がプレステで登場するというので、皆、浮き立ってソワソワしていた。コンビニでプレステのソフトが予約できる、それが画期的な時代だった。同級生の兄貴が大学生で、コンビニでバイトをしていたので、私の分も併せて予約してもらった。 発売日当日、その同級生は、自分の分しか受け取って来なかった。おい……っ

          『ダービースタリオン』|プレステの思い出

          水「100 度ジャスト」は「液体」なのか「気体」なのか|CUTBOSS MAGAZINE 2019 年 12 号(11 月 11 日号)

          子供の頃からずっと疑問で、今ネットで調べても答えが見つからない。昔、塾講師をやっていたときに、中学生の生徒らから質問されても、その答えを返せなかった。 『イースIX -Monstrum NOX-』をやっていたら「棺桶ノート」というのが出てきた。死ぬまでに絶対にやりたいことをメモするノートらしいのだが、死ぬまでに解決しておきたいことをふと思い出したのが、この疑問だ。 1 気圧で不純物なしの水は、100 度に達したとき、液体なのか、気体なのか、その両方が混在した状態なのか。9

          水「100 度ジャスト」は「液体」なのか「気体」なのか|CUTBOSS MAGAZINE 2019 年 12 号(11 月 11 日号)