![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155280057/rectangle_large_type_2_c75dffafa1bb39c3edfddf017dac2fa3.png?width=1200)
【社員密着Vol.3】Web広告の企画営業が過ごす1日に密着してみた!
こんにちは!人事部採用担当の髙尾です!
株式会社カスタムライフは、「訪れた誰もが、最高の選択肢と出会える場所をつくる」ためにWebメディア事業を主軸として展開している会社です。
現在弊社では、ライター、ディレクター、営業など各職種にて一緒に働いてくださる方を募集しておりますが、求人情報だけではなかなか業務のイメージを持ちにくい場合もあるのではないでしょうか?そこで今回は、カスタムライフでの働き方や業務の魅力など…、求人情報では見えないよりリアルな一面をお伝えしたく、弊社で働く社員への密着取材を行いました!
「Web広告の企画営業ってどんな仕事なの?」「実際にどんなスケジュール感で動いているの?」「どんなやりがいや面白さがあるの?」といった疑問解消に少しでもお役立ていただけますと幸いです!
カスタムライフの営業ってどんな仕事?
ー 営業としての役割を教えてください!
自分が担当しているメディアのカテゴリにおける “収益最大化” が営業としての主な役割です。 カスタムライフが掲げる「ユーザーファースト」を大事にしつつ、社内編集部とクライアントの両者の間で調整しながら、成果を出せるよう取り組んでいます。
ー どのような業務がありますか?
主に以下の3つがあります!
◇担当カテゴリにおける売上・記事状況の数値分析
日々の売上や記事状況(SEO状況・PV数・CVR値…)を社内データ・分析ツールなどでチェックしながら、広告効果の現状を把握し、数値変動の要因分析を行います。今後取り組むべき効果的な営業プランを導き出すための重要な業務です。
◇分析に基づいた営業プランの企画立案
先述した数値分析に基づいて営業プランの設計を行います。カスタムライフでは広告掲載費用が決まっていません。数値分析をしながら、どう効果的に収益を生み出すかを念頭に広告掲載のプランニングから行います。
◇社内外への提案交渉
編集部・クライアント(メーカー・代理店)に対して、企画したプランの提案を行います。
弊社では「ユーザーにとって有益な広告」のみを厳選して掲載していますので、まずは編集部に広告掲載提案をし、承認を得た上で、クライアントへ掲載条件の提案・各種調整等を進めていきます。
・・その他、売上管理、数値報告、必要に応じたLP改修の相談や掲載面制作依頼などの業務もあります。
Web広告の営業 Iさんのある1日に密着してみた!
営業として一体どんなスケジュールで1日を過ごしているのでしょうか…?
9:30 出勤 < 各所からの連絡対応 >
![](https://assets.st-note.com/img/1727008977-kTpDGYmu3ScJqyhwzeRK4LsP.png?width=1200)
営業という職柄、編集部やクライアントと密に関わりながら広告掲載などを進めていくため、毎日の業務スケジュールが変化することもしばしば。各案件の収益性や期日などを考慮しつつ、臨機応変にタスクの優先度を自分で調整して、日々の業務をこなしています!
10:00 売上・記事状況の把握と数値分析
![](https://assets.st-note.com/img/1727009018-mia5fSrOWcugQJGvsFZbywj4.png?width=1200)
とはいえ現状をただ把握するだけではありません。Web広告効果は営業プラン以外の外的な影響にも左右されるため、数値変動の要因まで分析することを大切にしています。例えば、広告効果低下の要因が、記事にあった場合は、編集部やライターにリライトの提案をしたり、また、CVRに要因があった場合は、クライアントへLPの改修提案をしたり...など、数値の背後にある要因まで分析することで、実施するべき最善の施策を導き出すことを心掛けています。
11:00 分析に基づいた営業施策の企画立案
![](https://assets.st-note.com/img/1727009063-dcgqPf5hQFVvGTnjzma6uAOM.png?width=1200)
それに加えて重要なのは "スピード感" ですね。最短で広告掲載を開始し収益化するために、掲載開始までに必要なタスクを逆算するよう心がけています。また、シュミレーションをしながら、費用対効果のバランスが適正かを確認することも、重要なポイントです!
13:30 ランチ休憩
いつもは外食をしたり、自分で作ったお弁当を食べたりすることが多いですね。 最近はオフィス近くにある「魚金」というお店のランチに通っています (笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727009121-yriMLB3EgP7wkRJHuh5vqzbf.png?width=1200)
14:30 社内への広告案件の調整提案
![](https://assets.st-note.com/img/1727009163-GfUyF7oB4tsxHI5Y03CjWw1a.png?width=1200)
時として計画通りにいかない場合もありますが、営業としてのゴールから逆算し、道筋を立てて業務にあたるようにしています!
15:30 クライアントへの広告掲載の提案
![](https://assets.st-note.com/img/1727009209-wbaS59EQuAKDLCp2zBiydclU.png?width=1200)
17:00 新規メディアの広告掲載提案のプランニング
![](https://assets.st-note.com/img/1727009240-MZF3JcPwN2zuvCd8iQL9tHeR.png?width=1200)
18:30 退勤 お疲れ様でした~!
インタビュー
ここまで、営業の仕事内容や、実際に弊社で働く Iさんの1日のスケジュール感、各職務の中でどんな部分を大事にしながら働いているのか…などについてお伝えしてまいりました。 皆さんにカスタムライフの営業職の魅力をさらに感じていただきたく、最後にIさんへのインタビュー内容をお届け致します!
ー カスタムライフの営業職として働く魅力はどんなところですか?
1番は「大きな裁量権が与えられていること」だと思います。同じ営業職でも会社によっては、営業プランなどが社内で決められており、自分で考えて提案していくことがなかなか難しい会社もあるかと思いますが、カスタムライフでは売上目標を達成するために必要な営業戦略やタスクを自分で柔軟に決めることができています。そのような裁量ある環境で、企画から営業まで一気通貫で携われる点に魅力を感じています!
ー 営業としての今後の目標を教えてください
クライアントにニーズを感じていただける提案をしながら、会社の資産であるメディアの収益最大化ができる営業になることです。加えて、広い視点を持ちながら、新しい広告プランやマネタイズ手法を形にできるよう、成長していきたいです!
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!
少しでも気になってくださった方は以下の社員インタビューや求人票もご覧ください!
・社員インタビューVol.2/営業
・コーポレートサイト
弊社で働く社員の1日の様子についてもっと知りたい方は、以下のストーリーもご参照ください!
株式会社カスタムライフでは一緒に働く仲間を募集しています
・Webライター