
【続いてる写経 1259日め】ご近所神社の例大祭
この三連休、ご近所神社の例大祭が催される予定。
いくつかの神社が同じ日程みたいです。
せっかくなので、鎮守神社の荻窪八幡宮様へ行ってみました。

コロナ明けで以前と同じ規模に戻ったお祭りは、屋台ひしめき、大混雑。
能舞台ではマジックショーや、歌謡ショーが開催されて音響がうるさいほど。
そこら中で屋台の食べ物を頬張る人が座り込み、大賑わいでした。
この残暑厳しい中、作る側は大変そう。
火を使うものは、暑いよね、、。
そんな参道を抜け、本殿入ったらさすがに静けさが。
煌々と着いた明かりに非日常感。

けれどもちょいと異様な風景と思ったのは、
警備しているのがボーイスカウト、ガールスカウトの少年少女‼️

じーっと腕を後ろ組して参道に立っているのです。
立たされてると言ったほうが良いかな⁉️

境内で、屋台回って、買い食いしてるほうがお似合いの年頃の子達が、
ボランティアで警備している…。
なんだか変なの…。
例年こんなんだったのだろうか⁉️
近隣のPTAの係が巡回してたり、大人ももちろんいるのだけど、
キッチリ制服に身を包んだ、無表情の少年少女が立ち尽くす姿、
働いていて、偉いなぁ…と感心する一方で、
若干北の某国みたいで異様な感じもありました。
警備費用をケチっているのでは、ないですよね⁉️
と心配してしまいました。
警備係はちゃんと交代で楽しんでいるみたいで、安心しましたけど…。