
【続いてる写経 1733日め】西荻窪の幻のCDショップが、実家近くにあった
お正月に実家に帰った時、駅から徒歩の最短ルートを探るべく、Googleマップを開いてみました。
すると、住宅街の真ん中に、記憶のある店名を発見。

「雨と休日」
それは西荻窪に昔あった、セレクトのCDショップの店名でした。
置かれているCDは、流行り物とは一線を画したラインナップ。
すべて店主さんが厳選したもの。
さらに試聴が可能で、店内には4箇所くらいの試聴コーナーがあったかと記憶してます。
ビルの建替で退店してしまい、その後は行方知れず。
西荻窪という地域にとっても合っているお店だったので、残念に思っていました。
その店名が実家の近所の地図に記されている。うっそー!
なにせそのエリアは、ちょっと崖の下にあってメインの通りにも面していない、本当にただの住宅街。近所に住んでいる人しか通らない、知る人ぞ知るとしか言いようのない場所。
”隠れ家的”ともいえますが、車だって入るの難しいくらい。
まさかここにCDショップを開くとは…。
お正月なので店舗はお休み、前を通過はしませんでしたが。
いやー、びっくりした。
ちなみに「雨と休日」さんが西荻窪から八王子へ移転した理由は、そこが家族のご自宅だったからだそう。
とはいえ、八王子の広さを考えると、移転先がまさかの自分の実家の近所とは…。
実に不思議なご縁です。
今度はお店が開いている時に行かなければ。