見出し画像

【続いてる写経 575日め】〜ここは機械に働いてもらいたい

そんなこんなで議事録作成について、最初っからすべて文字起こしするのは辛すぎる。。
そしてできれば会議が終わると同時に、ある程度形になっていて欲しい!
さらに、低コストならば尚よし。

てな条件で探していたら、これはいいかも?というサービスがありました。

toruno β
現状は3時間まで無料。しかもこっちの記事では総合評価1位でした。
「音声文字起こし」7サービス 3つの視点で徹底検証

だが、一つ難点が!Winしか使えないではないか!!
ワタシのメインPCはMacなんだよ。。と諦めかけましたが、サブPCのWin機があったのだ!というわけで慌ててアプリを突っ込んでみました。

会議開始のギリギリで設定が間に合い、期待と不安混じりで、じっと画面をみて状況を観察していました。

すると、話の途中で入る「あー」とかが「AA」になったりとか、語尾がはっきりしない話者の終わりのほうが省略されたり、とか仕方ない部分はありましたが、下書きレベルとしては相当優秀でした!!

働き者の小人ちゃんがPCにいるような錯覚
約2時間の会議も止まることなく、そのまま読んでもわかるレベルまでの精度。ちょっとここは変だね、とか文字起こしとしての変更は色々必要ですが、ここまであれば後は楽ちん♪

そう、この後がヒトの仕事でいいじゃないですか!
何のためにAIとかが開発されているかって、瑣末な仕事を減らして、本来かけるべきところに時間をかけるためのはず。

こうして浮いた時間は、他のことに使えるってのが理想ですよね。

企業用のβ版は今のところ完全無料のよう。

toruno ビジネスβ版

これで、将来的には議事録モードと、重要部分をまとめて、一発で語尾揃えてくれるとかなるといいよねえ。。
そうなったら仕事なくなるレベルですけど。。

いいなと思ったら応援しよう!