![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113786298/rectangle_large_type_2_e4b53702af9e3a7076e09092f1625072.jpg?width=1200)
【続いてる写経 1230日め】"おぱんちゅうさぎ"が"きんどーさん"に見えたとき
大阪へ出張⁉️中の夫が、梅田の写真を送ってきました。
"おぱんちゅうさぎ"の撮影コーナーみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113786558/picture_pc_fefa810048a1e92f8e559371f7fb28da.png?width=1200)
"おぱんちゅうさぎ"は今、女子中高生を中心に、その不憫さがかわいい😍と大人気のキャラ。
先ごろは『anan』の表紙になり、スーパーやコンビニには食玩が多数並び、雑貨屋さんでは正面を飾り…
ホント、人気者のようです。
ワタシは子どもがLINEスタンプ使っているので初めて知りました。
ここ数年、作者の"可哀想に❗️"さんは、韓国の人気グループのPVも手がけたり、ゆるいYouTube動画投稿も人気だそうです。
いわゆる洗練された、かわいいキャラとは一線を画"おぱんちゅうさぎ"。
ワタシら女子中高生の親世代には、すぐには可愛いとは映らない感じだそうです。
が、ワタシにはこの不憫さのためか、何故かは知らないけれど、懐かしい感じがしました。
インスタのおぱんちゅマンガも不憫かわいい。
何故こんなに気になるのか…
ハッとしたのは、"可哀想に!"さん手がけるStray Kids のPVを観た時。
このくちびる👄は⁉️
"きんどーさん"だぁ〜〜‼️
"きんどーさん"とは70年代の伝説的ギャグマンガ、『マカロニほうれん荘』のお騒がせキャラ、金藤日曜(きんどうちによう)さんのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113790151/picture_pc_6c859299c6f759f8693b294cd985b20a.png?width=1200)
見た目は小太りのおっさんながら、心は乙女。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113789514/picture_pc_a8a787701199e05f16eef431d74feb74.png?width=1200)
きんどうさん、なんかかわいくて好きだったのですよね。
『マカロニ』、読んでると親にいい顔されませんでしたけどね〜、絵のカッコ良さと訳の分からなさ、大好きでした。
可哀想に!さんが、『マカロニ』から影響受けたとか、お好きなのか、タダの偶然かは知りませんが、
きんどーさんを彷彿させる絵柄
これがワタシの思い出と繋がってしまったようでした。
『マカロニ』にもきんどーさんと、相棒のトシちゃんによって必ず酷い目にあう不憫キャラ、そうじくんや、くま先生が出てきます。
そんなところも、おぱんちゅが不憫🟰懐かしいに繋がるのかもしれません。
しっかし、きんどーさん、40歳だったね、
そうだったね…
キャラの年齢…とうに超えてしまった…。