見出し画像

【続いてる写経 1734日め】この関係、何かがおかしい西荻窪⇄八王子(北野)

前回実家のそば(最寄駅は京王線北野駅)に、かつて西荻窪にあったこだわりCD店「雨と休日」さんが移転していたことを書きました。

西荻窪からこちらに移転されたのは、店主のご家族のご自宅があったから。

が、ワタシが驚いたのは、すでに逆のケースが存在したこと。
京王線北野駅にあったお店が、逆に西荻窪に移転しているケースがあったからです。

そのお店は、長崎ちゃんぽんの「でじま」さん。

北野駅にあったとき、わが家では出前をよく取っていたお店。

ワタシが西荻窪に引っ越してきた約20年前、北野駅のロゴと同じ「でじま」があってびっくりしたのを覚えています。

支店なのかと思ったら、同じお店。
北野駅から西荻窪への移転だったのでした。

めちゃくちゃローカルなお店が、自分の所縁がある場所に移転している。
しかも自分と同時期に。

さらに、北野駅付近でよく見かけた少々風変わりな雰囲気の男性に、西荻窪であったこともあるのです。

あの人も何者なんだ??

この2点間に引力があるのだろうか??不思議なんですよね、、。

こういうの、物語のネタになったりしないのかな?

そんな次元が繋がるドラマティックさを『ルックバック』(藤野タツキさん)の映画版見ながら想像したりする。

のんびりお正月なのでした。

いいなと思ったら応援しよう!