【続いてる写経 1535日め】”灯台下暗し”、”吉祥寺”があるではないか
身近にある親しめるお寺を探したものの、ワタシが住む西荻窪には見当たらず。
お隣の荻窪には光明院という、行基菩薩の御由緒もある真言宗智山派のお寺があることを再確認。
そして、西荻窪のもう一つのお隣には、住みたい町ランキング上位に必ずあがる吉祥寺。
そう、吉祥寺には”吉祥寺”というお寺はない。
(ちなみに吉祥寺は、江戸の大火で本郷にあった”吉祥寺村”の人たちがこの辺りに避難してきたことから、”吉祥寺”とついたそうです)
ですが、歴史あるお寺は複数あるのでした。
先日も通ったばっかりだったわ…。
中でも中心部の商店街サンロード半ばにある、曹洞宗の月窓寺さん。
ここでは、
・茶道
・書道
・合気道
・太極拳
・坐禅
・こども会
と、いろんな文化教室が開催されているのでした。
どうも最近は”写経”を念頭にお寺を探しているので、スコープが狭まっていました。
よくよく記憶をたどったら、一時期ここの合気道教室に憧れていたんだわ…。有名人多いらしいのですよ。
さておき、こんなに文化活動ラインナップ豊富なお寺があるのならば一度は行って見ないとですね。
しかし、お寺の前に看板はあるものの、HPが存在するのは合気道教室のみ。
(やっぱりかっこいいな、合気道)
するってーと、電話で問い合わせしてみるとか、直に尋ねてみるしかないのかしらん?
これは、昨今の状況からはハードル高いかも。
うむ、まずは行けそうなものから。そうなると、
座禅会 毎月第一火曜日の午前6時から8時。
うう、5時半過ぎには家出ないと。。
うちの子が出るよりも早いではないですか。
しかも情報は実際に参加した人のブログなどしかないという。
まずは門前に行くと、参加希望者がずらっと並んでいるので一緒に待てば良いようですけど、不安だわ。
次の第一火曜日は、7月2日。
この日は、、新屋山神社様ご参拝ツアーなんだけどなあ…。
一応行く心づもりで記憶に留めておきましょう。
身近なお寺といっても、まだまだ心的距離はかなり遠いですわ。