
【続いてる写経 1731日め】久しぶりに自宅でお正月
毎年実家でお正月を迎えていたのですが、今回は子どものみ送り、ワタシと夫は帰らず。
自宅から初日の出を拝みました。


めちゃくちゃ強風につき、寒かった…。

初日の出、今年は拝めて嬉しいです。
あとは氏神様にご挨拶。

荻窪八幡宮さまは、ご参拝まで20分くらい待ちました。
どこも初詣で混雑するというのは不思議。
それだけお正月はみんな神社やお寺に行くのだねぇ…。
今年は周囲の家が留守多いようで、とても静かなお正月なのでした。
毎年実家でお正月を迎えていたのですが、今回は子どものみ送り、ワタシと夫は帰らず。
自宅から初日の出を拝みました。
めちゃくちゃ強風につき、寒かった…。
初日の出、今年は拝めて嬉しいです。
あとは氏神様にご挨拶。
荻窪八幡宮さまは、ご参拝まで20分くらい待ちました。
どこも初詣で混雑するというのは不思議。
それだけお正月はみんな神社やお寺に行くのだねぇ…。
今年は周囲の家が留守多いようで、とても静かなお正月なのでした。