![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118283150/rectangle_large_type_2_8f5e71fc6cb988f532649113e9405977.jpg?width=1200)
【続いてる写経 1279日め】”キッズサイズ”という手があった
めっきり朝晩涼しくなった今日この頃。
手元に手頃なアウターがない…。
秋冬ものは保管クリーニングに出しているのでまだ戻ってきていないのです。
この際なので、アウトドア用兼務アウターを新調しようと調べ始めました。
アウトドアブランド、名のあるところは結構お高い…。
しかし、そんな中にあっても、割安な値段で売られているものがありました。
しかも、Patagoniaじゃん!!
なぜ新品でこの値段なのか?とよく見たら、
ボーイズサイズ
でございました。
パタゴニアのキッズサイズはXXLを選ぶと、163-169cm対応なんですね。
その他サイズ感も、日本人女性の標準的な体型ならば、ピッタリくらいのようです。
そんな訳で、中のフリースジャケットが単体、かつリバーシブルでも着られる4in1タイプのマウンテンジャケットを購入してみました。
こんなタイプのもの。
身長158cmのワタシには、身幅はすこしゆったり、長さはちょうどヒップが隠れるくらい、手はちょっと長めでしたが、調整は十分可能。
色はタウンユースを考えて、無難に黒にしました。
4通りの着方ができるし、長く着られそうなので、満足です。
元はセレクトショップでボーイズサイズがレディース向けに売られているので知ったのですけど、
選択肢の幅を広げる裏技
でした。
ファッションブランドだと、色味やデザインが子ども向け過ぎて着られないのですが、アウトドアブランドは、子ども向けも大人とあまり変わらないデザインなのもポイント。
そう言えば、キッズサイズの服を大人が着ているってネタで思い出したことが一つ。
『SEX AND THE CITY 』のエピソードに、小柄な男性とお付き合いしたサマンサが、彼のジャケットがキッズ向けのものだったことを知り、
げんなりした。。
ってのがありました。
彼は「値段も安いし、サイズもピッタリだしい良いだろ?」てなこと言ってたと思うのですけど。
サマンサ当人は、”子ども”とお付き合いしているみたいで、嫌気がさしたんですかね。
ボーイズサイズを着る女性に、男性がげんなりするとか、あるのかな?
ワタシ自身には、どうでもいいことですけれど。