202402タイ旅行記②ウィークエンドマーケット!
こんにちわ、カレー顔あさこです。
さて、タイも2日目。本日は、土日滞在が入っているときしか行けない、ウィークエンドマーケットへ行ってみよう!の日です。
とはいえ、みるのはお土産メインになる感じなので、子供たちが何が楽しいかなぁ・・・と思って、インドからタイに移動する間でいろいろ情報を見ていたら。
チャトチャックマーケット、ミニチュア売ってるところがあるではないですか!これ可愛いな!子供たちも好きそう!
ということで、
1.タイのミニチュアを見る
2.ついでにお土産や、雰囲気を見る
というプランで行こう!と勝手に決めました!
これが、大正解・・・!
広い市場の中で、「次は、19列の7番!」というと、みんなでどこだどこだと探し、その途中で「あ、これ見たい」とちょっと寄り、そしてミニチュアなどを見てみる。ぶらぶらとするには巨大すぎたので、我が家にはこんな感じでちょうどいい感じでした。
が・・・しかし。昨日虫さされがかゆくてよく寝れなかった子供2が「もう疲れた。かえって寝たい」と言い出して、「これはやばい、早く昼寝や」ということで、ホテルに戻ることに。
ホテルに戻る途中に、昨日あったタイ在住の友人に聞いた「子供でもいけそうな」お昼ご飯やさんの中から、何が食べたいか聞いてみると・・・・
「うどん!」
という珍しく二人のそろった声。
ええ、いきましょう。日本より、きっとめっちゃお高くて、普通のおうどん屋さん・・・・
と思ったら、ごめんなさい!!!!!!
本当にめちゃくちゃおいしかったです・・・・!!!!
子どもたちは、
・肉うどん
・焼うどん
わたしは、
トムヤムうどん
を食べたのですが、こしがしっかりしていてめちゃおいしかった・・・・!!!
まわりは日本人の(多分)駐在のお子様連れの方が多かったのも納得。
そんなこんなでお昼ご飯を食べてホテルに戻り、子供たちは昼寝。
このスキに・・!と、わたしは、ホテル近くのタイマッサージに行ってみることにしました。本当は、教えてもらったタイ伝統医療とかも興味があったけど、予約もとってないし、時間も読めないし、(多分意外と疲れていたのだと思う)ホテル近くにはいっぱいタイマッサージの店あるし!と歩いて3分のあたりを見てみることに。
そして、私一人ほっこりしてホテルに戻って、家族と晩ごはんの相談です。
そう、このホテルは、!となりに「鼎泰豊」があったの!!!
小籠包大好きな子供たちに聞いてみると「行きたい!」ということで、本日は小籠包晩ご飯となりました。
タイっぽいもの食べてないけど、子供たちは大満足だし、おいしかったし、まぁいいか!ということで、明日は実質タイ滞在最終日~!
本日はこのへんで。