![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97495756/rectangle_large_type_2_1c3c57986710372fa1d16cc88800fe88.jpeg?width=1200)
自家製(笑)紅色硫黄細菌と緑色硫黄細菌
左から
1)紅色硫黄細菌
2)水道水
3)緑色硫黄細菌
1を紅色硫黄細菌だと推定する理由は以下の通り。
・ドブ臭いガスが出る
・ボトルの内側の一部に赤黒い何かが付着している
3もドブ臭いガスが出ていて、全体的に緑色なので、緑色硫黄細菌だと推測。
今日も今日とて、底が膨らんだペットボトルの蓋を開け、独特のガスをちょっと嗅いでつい笑っていたり。
毎回同じことをやり、同じ反応をしてしまうんですが、とにかく楽しいです。
撮影:2023.02.06 夕方。自然光で逆光。
いいなと思ったら応援しよう!
![菌太@北海道豊作農場(公式)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97339315/profile_343030f1c0f72a40526e84d931548702.jpg?width=600&crop=1:1,smart)