![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101646238/rectangle_large_type_2_b03547a8996531d62075a2326c471d67.png?width=1200)
室内越冬した知的生命体(大蒜)を土に埋め戻した!
昨年12月頃に食用(中国産)を購入。芽と根が出たので手持ちのポリポットに植え付け。適宜水やり。
地上部は元々皆無に等しかったり、出た芽が枯れたりしていたけれど、掘り起こしたらチューリップの球根みたいな球根型に育っていました。
ニンニクは、ほぼ初めての栽培。肥料食いだと何かで読んだ。しばらくポリポットで育ててから地植えにします。
これから秋にかけてモリモリ育って分球するのかな? と想像中。
その過程で花芽が付いたりするのかも。
ここまで読んでくれてありがとう。
「大蒜」は、読めないし書けないw
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
いいなと思ったら応援しよう!
![菌太@北海道豊作農場(公式)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97339315/profile_343030f1c0f72a40526e84d931548702.jpg?width=600&crop=1:1,smart)