
皮もっちりお肉たっぷり餃子が好きな人のお気に入りな餃子屋さんはココ!!
みなさんの好きな餃子はなんですか?
「くいれぽ餃子」では好きな餃子の特徴から餃子屋さんを探すことができます。
好きな餃子はあるけどその特徴が詳細にはわからない人、好きな特徴はあるけど、餃子屋さんはどこかわからない人。そんな方のために、くいれぽメンバーの好きな餃子の特徴と、お気に入りの餃子のお店をご紹介します!
自分の好みの特徴を知ることは、好きな餃子を食べれることに繋がり、より餃子ライフが充実します!
この記事が好みの餃子を理解する助けになるといいなと思っています。
今回の紹介メンバーは、くいれぽ編集部メンバーのこぐまちゃんです!
好きな餃子の特徴は?
皮厚め肉多め。皮の存在感が餡に負けていなくてお肉のジューシーさが感じられる餃子が好きです。
ニラやニンニクが入ったパンチが強いのも好きだけど、お肉とキャベツだけのシンプルなのが1番の好み。
水餃子は手包みならではの無造作な包み方が好き。皮が厚い印象があるので、その形だとビジュアルからテンションが上がりますね!
お気に入りの餃子屋さんは?

焼餃子(¥350)
ひだの部分が厚めになっていてもっちり感があります。餡はキャベツが大ぶりに切られていてシャキシャキとした食感を楽しむことができます!
焼き餃子がおすすめですが、ゆで餃子と水餃子も絶品です!

名物 肉たっぷり餃子(¥770)
お肉がたっぷりジューシーで、お肉感の強い餡に、長ネギとキャベツがかなり大きめに刻まれているので、シャキシャキとした野菜の食感も楽しめます。ひだが細かく綺麗で、すいとん粉を使ったもちもちとした皮も特徴です!

水餃子(¥880)
分厚目の皮は柔らかくてもちもち。皮が分厚くても餡がパンパンに詰まっていて、バランスが取れています。お肉多めの餡は柔らかく、シンプルな具材で、旨みがたっぷり!
ニンニクが入っておらず優しい味わいです。
こぐまちゃんと餃子の好みが似ているなと思った方、好きな餃子屋さんが一つでも被っている方、こぐまちゃんのお気に入りのお店にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
(文/ももこ)
ももこ
くいれぽ餃子の代表。
週3で餃子を食べ歩き、家でも餃子を作り、取り寄せ、焼いたり茹でたり蒸したりしている(家で揚げ物はしません)。
【好きな餃子のタイプ】
焼餃子:王道のニラキャベツが入ってるもの。具材は細かめ。 餡は「しっとり」「じゅわ」。皮は分厚すぎず、綺麗なひだに萌える。
水餃子:ニラ抜きお肉たっぷりシンプルもちもち
揚餃子:餡が「ふわっ」まわり「サクッ」
蒸餃子:ぷるぷるではなく、「ムチッ」としたものが好き