
コンポーズ・ブルーの聖地
Xのポストを見てからというもの私の頭の中は
見たい
行きたいぃ
行く!
絶対行く!
となってしまった
ので
究極の推し活
聖地巡り日帰り弾丸ツアー
を敢行してきたぞー!
始発の長距離バスに乗り込み
2時間半で創成スクエア横に到着
まずはONちゃんにご挨拶


そして改修中のテレビ塔を横目に、弾丸ツアー最大の目的地にさっそくルンルンと向かう。
その聖地はこちら

狸小路商店街
狸小路商店街は、北海道にある有名な商店街です。具体的には、札幌市の中心部にあります。この商店街は、一つの通りにたくさんのお店が立ち並んでいて、商品や食べ物を買ったり、お店で食事をしたりすることができます。
あちこちにあるお店で、可愛いお土産や美味しいものを見つけることができます。
狸小路商店街には、小さなお店から大きなデパートまで色々なお店がありますので、自分の好きなお店をたくさん回ることができます。あなたが北海道に行く機会があれば、ぜひ狸小路商店街へ行って見てください!たくさんのお店と美味しい物が待っていますよ。
一丁目から七丁目まであるアーケードをジャックしているこの水色の広告は
そう
Wolt
Woltと言えばもちろんこの方
はい!


わかった?
この神々しい光り輝く瞳のあのお方
そう
チームナックス 3番
メンバーカラーはレッド
ハンサム担当
ミスター残念
奇跡の50歳
💖 戸次重幸神様 💖
💓💓💓💕💗💖💕💕💕💓💓💓💖
でございますよぉぉぉ
神様にジャックされた狸小路はまるで天国!

すべてWoltのシールで隠されちゃってる中、一枚だけしっかりお顔が出ている広告があるというので、1丁目から7丁目までしっかり見て回ったよ。
行き交う人々の話している言語が明らかに日本語じゃないぞって中、ずっとニヤニヤしながら上を見たり 振り返ったり くるくる回ったり 今にもスキップしそうになりながら写真を撮りまくってる日本人のおばさん。
ちょっとヤバイ人じゃん。
そして見つけた
唯一の全顔出しシゲちゃん。
それはドン・キホーテの前のこちら


見つけちゃった!
きゃあきゃあぁぁ
激写
さらにルンルン気分で歩いていると、モユクサッポロの前には
こんな大きな動く広告が!
カッコいい全身シゲちゃんも!
うわあぁぁぁぁ
もうもうもう カッコ良すぎるぅぅ
こんなに大きくなっちゃってねぇ
北海道ローカルとはいえ、狸小路をジャックしちゃうんだもんねぇ。
なんだか目頭が熱くなってきちゃう。
もう一回1丁目から歩いてシゲちゃんまみれになったらお腹がすいてきた。
ランチはもう決めてある。
そこももちろん聖地。
それもチームナックスゆかりのお店。

カリー軒だよ~
5人が学生時代から通っているハンバーグがめちゃくちゃうまいお店。
もちろんカレーもおいしいよ。
開店間もないのにテーブル席はもう満席だった。
壁中有名人のサイン色紙で埋まっている。
ナックスの若かりし頃の写真もいっぱいだ。
料理ができるまで壁の写真を見る。
やっぱりシゲちゃんハンサムだなぁ。
本棚いっぱいのアルバムの中には仲良し5人組の青春が詰まっていた。

シゲちゃんのいつものやつは
ハンバーグと生姜焼き なんだけどそれは私にはちょっと無理だったので、ハンバーグと小ライスにしたよ。
ハンバーグは肉汁がハンパなくてジューシーで最高。
付け合わせのナポリタンがまた なまらうまい!
お腹いっぱい胸いっぱいになってお店を出た。
さあ次の聖地へ行くべ
お次はここだ

ここでわかった方は藩士。

水曜どうでしょうの前枠後枠でおなじみの
平岸高台公園
前回来たのはもう6・7年位前かな。
まだHTBの社屋があった頃。
周りの景色もずいぶん変わったけど、一番変わったなぁって思ったのは、公園の真ん中の木々たち。
あたりまえだけど
おっきくなってるぅ

ここを見ると、冬に雪で小さめのジャンプ台作って、二人乗りのそりで後ろ向きに滑り降りたい っていつも思うんだ。
絶対ケガするよぉ。
次の目的地までタクシーに乗った。
そしたらさ、偶然通っちゃったのよ
ナックス5人が出会った演劇研究会がある学び舎。
洋ちゃんが北大だと言い張る母校(一般的には北海道大学の事を北大っていうのよ)
北海学園大学の前を!
おお~ここだったかぁと眺めていたら写真撮るのが遅れてこんなことに…。

まぁ見たからいいや。
タクシーでたどり着いたところは
札幌ファクトリー
ここで見たものは

我が家の子どもたちはジブリで育って、今ではみんな立派なジブリオタク。
つい先日も次女ちゃんがジブリパークに行った写真やら動画やらをいっぱいファミリーラインにアップしてて、兄姉たちに羨ましがられてた。
私はオタクではないけれど話についていけなくなるから、見ておかなくちゃって思ってさ。
アニメージュとのコラボでナウシカとラピュタが中心で、わたしのイチオシの紅の豚はほとんどなかったな。





大事なネコバスの写真を撮り忘れるという痛恨のミスを犯したよ。
少しの物足りなさを感じながらジブリ展を出た。
ちょっと休憩したくなって、うっすら眠たくもなって、でも最終のバスまではまだ3時間以上あるし、どうしようっかな。
こんな時は映画っしょ?
推し活に全然関係ないけど、時間がぴったりだったのでこれを観た。

なんならちょっとくらいは寝てしまうかもと思ったんだけど、これがおもしろかったのよ。
テレビのシーズン1・2観てたからすごく入り込みやすかったし、いい家族なのよ伊藤さんちって。
最後にはやっぱり泣いたわ。
映画館をでて、おいしそうなワインを一本買って、最終バスに乗った。
ちはの
聖地巡り日帰り弾丸ツアー
これにておしまい。
長々とおつきあいありがとうございました。
ーお知らせー
先日記事にも書いた「天国への階段 北海道remix」の配信が来週あります。
まじでいい舞台です。アフタートークも収録されているそうです。
ちはの後ろ姿も映っているかも?
7月12日20:00より。
アーカイブもあります。
そしてそして
そーしーてー
なんと全国ネットで
シゲちゃんの冠番組が放送されます!!!!

どうよ?
シェフ大泉よりコックコートが似合ってるんでないかい?
NORDの卓城くんと光くんも一緒に、絶品北海道ピザを作っちゃうんだって。
みてねーーーーー!
したっけ~~~
いいなと思ったら応援しよう!
