不登校でよかったな💖
Cuddleオンライン講座and座談会レポート
今朝は運営メンバー3人と参加者2人で開催しました。
<マイスタンダードを打ち壊す破天荒育児に学ぼう!不登校育児>
cuddle cafe 文庫の中にもある「不登校になって伸びた7つの才能」の著者である、吉田晃子さんと星山海琳さんが運営しているウェブサイト「オヤトコ発信所」内の「子どもが「学校に行かない」を選択したこどで、親のわたしがよかったことベスト10」を読み上げさせていただき、それぞれの項目について感じたこと、思ったことをお話しました。
※小・中・高時代に学校に通わないで大学へ行った星山海琳さんの体験談や教育や不登校にたいする考え方などが掲載されていました。
個人的には「第9位」の「早起きしなくていい」と第8位の「朝ごはんをゆっくり食べられる。お昼ごはんもゆっくり、まったり、お昼寝つき」が刺さりました!
食事や睡眠を大切にするって、すごく重要だと思うんです。
学校へ行くメリットもあるけど、行かないメリットもたくさんあるなあぁと感じました。
ぜひ、掲載されていた10項目、ご覧くださいね。
<参加者の近況報告>
・子どもが強い不安を訴えるようになった。
感性が鋭いのかも。
・進学予定の中学校の先生から、「高校はどうするのか?」と聞かれた。
現在小学生の子にもう、高校の話?なんで?
・「いじめ」って難しいね。
なんでいじめっておこっちゃうのかな?
どういう対応がいいのかな?
大人が本当に「大人」になっている?
いじめる子の背景には何があるの?
いじめって起こるのを前提で物事を考えた方がいいのかな。
※やさしい「天使」タイプの子がいじめられたり、からかわれたりするのはなんで?
→あるカウンセラーさんのお言葉
「いじめる子の内部に天使の部分が少ないから天使部分を多く持つ子が疎ましく感じてしまう」
・・・ガーン(泣)
それぞれ、実体験に基づいて、考えたこと、思ったことを語り合うこと2時間・・・毎度あっという間に時間が過ぎて行ってしまいます~!
話は戻って、マイスタンダード。
なかなか壊すことができないけど、そんな自分も仕方ない、これが自分なんだと受け入れるのも大切なのかもなあ、と思ったりしました。
#オヤトコ発信所
#灘区福祉協議会助成事業
#学校がしんどい君へ #保護者支援は子ども支援に繋がる #マイスタンダード