
マンション整体院開業初期費用
ご覧いただきありがとうございます。
自己成長マインドのKAWANOです。
私は、都内のマンションの一室で整体院を一人で経営しています。
本日は私が開業したときに実際にかかった費用、内訳を公開いたします!
この記事は
☑ 開業を考えているが、路面店でやるか、マンションでやるか迷っている
☑ マンションで整体院開業する予定だが、何を準備すればよいのか、どのく
らいの資金が必要かを知りたい
☑ 将来的に開業したいと考えている
☑ 現在開業をしているが、他院がどのくらいの費用をかけて開業したかを知りたい
という方にむけて作成しております。ご興味のある方はぜひ、今後の参考になさって下さい!
開業場所や店舗の規模、スタッフ数によって開業費用は変わりますので、あくまで私の例になります。
ちなみに私の整体院は、都内、マンション1室(1K)、一人整体院です。
実際にかかった費用を細かいところまで公開致しますので、費用だけではなく、開業するにあたってどのような準備が必要なのかも参考になると思います。
資金調達の方法も記載してあります。
ご興味のある方はぜひご覧下さい!
家賃
ここから先は
1,949字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?