食後の眠気をコントロールする方法

食後に襲ってくる眠気の原因は2つあります。

1つめは、消化のために血液が消化器官に回ってしまうために、脳に回る血液量が減ってしまうこと。
2つめは、血糖値の低下です。血糖値とは、血液中のブドウ糖量のこと。ブドウ糖は脳が活動するエンジンです。

つまり、脳に循環する血液量もブドウ糖量も減ってしまうために、脳の働きが低下して眠くなってしまうということなんですね。

そこで、2つめの血糖値の低下をコントロールしようというわけです。
血糖値の低下は、食事により血糖値が上昇し、それを下げるために分泌されるインスリンというホルモンが箇条に分泌されることによって引き起こります。
ということは、食事でなるべく血糖値を上昇させなければよいのです。

その方法が、炭水化物の摂取を控えること。(または摂りすぎないこと)
そして、食事の最初に野菜の摂取をこころがけることです。食べ順ダイエット、なんて聞いたことがあるかたもいらっしゃると思います。野菜を先に摂取することで、その後の血糖値の上昇を緩やかにさせることができます。

組織に属していると、ランチは同僚や先輩たちと食べることも多く、自分だけが注意していてもそのとおりにしにくいと思うのですが、キャラ作りをしたり、周りを巻き込んで集中できる環境づくりをしたいなあと思います。(私はキャラがだいぶ作れてきました。笑)


いいなと思ったら応援しよう!