![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91675380/rectangle_large_type_2_2f5f55138cf8f541f1de381677d0ee23.jpg?width=1200)
店長CUBEのオススメ #44
前回書いたのが夏ごろだったので、秋を通り越してすっかり冬近くになってしまいました。。
オススメ紹介、今までのは1つ1つの文章量がまあまああったので、もう少しライトに読めて興味持ってもらえたら聴いたり音源を手にしてもらうのがいいなと思ったので。
もうちょっと軽めの読み物にしていきますね〜
紹介するペースはもう少し増やせるように頑張ります…!
今回ピックアップしたのは、個人的にもかなり好きだし、これから寒くなっていく時期に聴きたいなと思う1枚です↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91675977/picture_pc_8bafe0ee9ec015d8488b5aae8967d352.png?width=1200)
いわゆる「プログレッシヴポストハードコア」に分類されるバンドROYAL CODAの22年リリース3rd FULL。
(過去作がまあまあ流通悪くて手に入りにくかったので、今作Rise Recordsからのリリースで前よりは入手しやすくなって良かった)
テクニカルな演奏や、ちょっとクセのある(ストレートではない、ひねりのある)楽曲展開とかが特徴的なスタイルです。
わりと好き嫌いは分かれると思いますが、ハマる人はほんとにどっぷりハマってるイメージ笑
(自分がまさしくそのかんじなので)
この手のスタイルで、現行で一番人気あると思うのはDANCE GAVIN DANCEかな?
ROYAL CODA自体もDGDといろいろ縁の深いバンドなんで、どちらのバンドでも気に入ってもらえたら、その周辺を掘ると好みな音が芋づる式にどんどん見つけられるんじゃないかなと!