多くのコトの向こう側

約1週間、 #大学院 に行ってるのか、仕事をしてるのか分かりませんでした(笑)
#研究室 に4年生の姿は無く、ガラーンとした感じだし、楽しみにしていた #卒業式 も中止になりました。
研究室で作業をしていても、仕事の電話が鳴り止まず、”少しは休憩させてください!!”と叫びそうになります。
加えて、新しい薬を試し、さらに #脊柱管狭窄症 の治療もこちらでやりました。

つまり、勉強=仕事=治療が現在の私の状態です。

目の前の事象に惑わされることが多くあります。残りの人生が短い私が言うのも何ですが、あまりに近視眼的過ぎる気がします。

#総合技術監理部門 的には、
1 リスクの回避
2 リスクテイク
3 リスク源の除去
4 起こりやすさの変更
5 結果の変更
6 リスクの共有
7 リスクの保有
と言われています。
現在起こっている事象に対して、進められてるのを見るにつけ、多くの人がリスク回避しか考えない、もしくはリスク回避の情報しか与えられていないと感じます。

タイトルの多くのコトの向こう側は、リスクの無いものではありません。リスクを踏まえた上で、然るべき判断と行動が求められていると思います。

偉そうなことを記しましたが、歳をとったおじさんの戯言、加えて満月が近づき、ナーバスになってると広い心で受け止めてください(笑)

そんな中、姪っ子が希望の大学に合格したと連絡がありました。
大学院にも行って、文部科学省に入って教育に携わりたいと聞かせてくれました。
なので、叔父さんの私が #博士 になる⁈時に姪っ子も大学院を卒業すると思います(笑)

山口百恵さんの「さよならの向う側」のように、多くのコトの向こう側はリスクでは無く、希望や夢そして、感謝があると思います。
どうぞ、百恵さんの歌を聴いて、優しさを実感してください。

明日には木城に戻れると思います。ゆっくり眠りたいです(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

すがしのぶ/Shinobu,SUGA・モルダー
【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。