![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77066752/rectangle_large_type_2_f139fa614e28e539af29c6f3ae3a985c.png?width=1200)
【音声167〜173】Twitter/自己紹介/インセンティブ/アウトプットの4象限 #思考のハンマー投げラジオ
iOSのSpotifyなどのPodcast視聴アプリの共有では、URLしか共有できないので、自分でショートカットを作成してみました。
タイトルとURLに加え、お好みでハッシュタグやメンションを加えられるようにしています。よろしければお使いください。
それに伴い、ハッシュタグとメンションの使い方について考えてみました。
また、自己紹介がうまく思いつかないためいつも「肩書き考え中」と言っているので、トリーズの9画面法を参考に考えてみました。
audible特別番組のみんなのメンタールームの内容から少し着想を得た、お金以外のインセンティブについて自分でも考えてみました。
アウトプットの4象限は、前から考えていたことですが、改めて2つ目のポッドキャストを運営するにあたり考えていきます。
- 167 ポッドキャスト共有用iOSショートカット
- ハッシュタグ「〇〇」で感想をツイートしてもらう仕組み
- iOSのポッドキャストアプリではタイトルがTwitterツイートに表示されない
- タイトルとURLとハッシュタグをツイートできるiOSショートカットを作成してみた
- https://www.icloud.com/shortcuts/400660177b1345df8f3b0b07d9b4053b
- 168 ハッシュタグとメンションの使い方
- ハッシュタグは拡散を助ける目印
- メンションは制作者への狙い撃ち
- メンションが迷惑ではないか悩む
- 野村高文さんのVoicy番組がTwitterと紐づいていない
- メンションされるのが迷惑なのかも?
- 誹謗中傷でなければ大丈夫かな?
- 169 【①目標】自己紹介を達成・贈与・目標で考える
- #自己紹介 #目標
- 一言自己紹介/新規リスナーへの配慮/トリーズの9画面法/サードプレイス
- 目標
- WHAT
- おさるのジョージを深掘りしたい
- 触媒思考という考え方を深めて広げていきたい
- 図書館をやりたい
- WHY
- 好奇心を刺激して世の中に楽しいことを増やしたい
- HOW
- はてなブログ「おさるのジョージ研究室」
- 触媒思考についてnoteやpodcastで深める
- YouTube「語りす図書館」
- 170 【②贈与】自己紹介を達成・贈与・目標で考える/#思考のハンマー投げラジオ
- 贈与
- WHAT
- 毎朝5分のアウトプット習慣を伝えられる
- WHY
- アウトプットしていない人が多い
- アウトプットしたいけどやり方が分からない人もいるのではないか
- アウトプットすると人生が楽しくなる
- HOW
- Twitter、note、Podcastで実際に自分がアウトプットしていく
- その方法についても発信していく
- 171 【③達成】自己紹介を達成・贈与・目標で考える/#思考のハンマー投げラジオ
- 達成
- WHAT
- ほぼ毎日アウトプット
- 半年間でPodcast170回配信
- WHY
- ?
- HOW
- podcast
- note
- Twitter
- まとめ
- Podcastのオープニングで「達成」を肩書きとして使用、続けて「目標」を番組の目的として話し、「贈与」を内容として説明するとわかりやすいのかな?
- Twitter共有用iOSショートカット
- エピソード名とURLが自動で取得できます
- https://www.icloud.com/shortcuts/400660177b1345df8f3b0b07d9b4053b
- 172 お金以外のインセンティブ/新Podcast考え中 #思考のハンマー投げラジオ
- みんなのメンタールーム
- #73 PTAのインセンティブ設計を考える
- https://www.audible.co.jp/pd?asin=B09RP6YV47&source_code=ASSORAP0511160006&share_location=rate_review
- 自分のアウトプット活動でも何かできないかな
- 勤務環境的に金銭が発生する副業はできない
- 感謝や信用を通貨のように蓄積できる仕組み
- 雑談
- 別ポッドキャストをラジオトークで作成中
- 12分間の時間制限が逆にイイ
- 集中してアウトプットすることになる
- 図書館で借りた本はnoteで継続していく?
- ラジオトークでは自分で買った本について考えたこと
- Twitter共有用iOSショートカット
- エピソード名とURLが自動で取得できます
- https://www.icloud.com/shortcuts/400660177b1345df8f3b0b07d9b4053b
- 173 【①外発/基礎】アウトプットの4象限/ #思考のハンマー投げラジオ
- #アウトプット #Podcast
- 外発
- 基礎
- ニュース(フロー)
- 新聞
- ラジオ
- ボイシー
- ポッドキャスト
- 応用
- コンテンツ(ストック)
- 内発
- 基礎
- 家族
- 応用
- 自分のライフワーク
- 2つのポッドキャストの運用方針
- 1 思考のハンマー投げラジオ
- メイン:ライフワーク
- 触媒思考
- インプット、ダイジェスト、アウトプット
- サブ:家族や自分のこと
- 出来事、感情や悩みなど
- 2 語りす図書館
- メイン:読書
- サブ:気になるニュース