![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127905472/rectangle_large_type_2_e5c306d764bef18b51a4e535086bd18d.png?width=1200)
iOSリマインダーにYouTubeを埋め込んで筋トレ習慣化に挑戦
なかやまきんに君が、好き。
あの元気さが、好き。
Voicyパーソナリティの土方奈美さんのオススメで、なかやまきんに君の10分間でできる、世界一楽な筋トレを始めたが、なかなか継続していなかった。
Day Oneのテンプレートを使って毎朝チェックボックスとYouTube埋め込み動画のエントリーを作成してルーティン化していたこともあったが、Day Oneのジャーナルが同じような内容ばかりになって、なんとなく嫌な感じになってやめてしまった。
振り返りのしやすさよりも、その時その時継続できるように、無理なく想起される仕組みが欲しい。
そこで、シンプルにiOSリマインダーを使ってみることにした。
URLも貼ることができる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127902186/picture_pc_619fb2cb04ed19cd8f480ee5c432912b.png?width=1200)
YouTubeのリンクを貼る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127902370/picture_pc_3e797081719342335e06fd3d8d69f9bf.png?width=1200)
サムネールが小さい場合は、サムネールを長押しするとメニューが出てくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127902240/picture_pc_2a9d0c3a865a1beca6eaab3da10a2abb.png?width=1200)
大きなサムネールにすると、SafariやYouTubeアプリに切り替えなくても動画を再生できる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127902221/picture_pc_b066ec95fa0514fbcf35b35900f7b065.png?width=1200)
この状態の何がイイかというと、再生が終わったら、そのままリマインダーを完了することができるところだ。
他のアプリに移動すると、リマインダーに戻ってチェックするのを忘れそう。
まあ、忘れても、リマインダーの通知が通知センターに残るだろうから、そんなに問題はなさそうけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127903420/picture_pc_ac9c3d6a1370a5e0749ac0274b85bcb7.png?width=1200)
筋トレの内容自体は動画を見なくても、きんに君の声を聴けばわかるので、画面が小さくても問題ないし、再生画面をダブルタップすれば全画面表示にもなる。
土方奈美さんに関する私のポッドキャストエピソードを備忘録として貼り付けておきます。