マガジンのカバー画像

2021年の記事一覧

23
2021年にクラウドワークスのデザイナーが書いている記事一覧です。
運営しているクリエイター

#デザイナー

生まれ変わったログインページとデザインシステムのスタート

こんにちは、クラウドワークスでUIデザイナーをしているタカシです。 この度、クラウドワーク…

タカシ
3年前
29

情報設計のスペシャリスト 社員インタビュー岡田さん

 今回は、CrowdWorks.jp のリードデザインをされているデザイナーの岡田さんの社員インタビュ…

Peter
3年前
11

社員インタビュー コミュニケーションデザイナー 畑中さん

こんにちは、クラウドリンクスのデザイナーの岡です。 今回クラウドワークスでデザイナーとし…

OKA
3年前
7

サービス開発の基盤を支える『デザイン組織の父』 社員インタビュー村上さん

こんにちは! クラウドワークスでUIデザイナーとして働いている すみやま です。 クラウドワ…

理念共感でフリーランスから正社員に転向 社員インタビュー原さん

現在のお仕事を教えてください現在は主に、クラウドテックというフリーランスエンジニア・デザ…

takuto_yao
3年前
9

コーポレートブランドの番人

それではですね、本日はコーポレートのブランディングを担当している宮崎さんからお話を聞きた…

たけさん
3年前
15

育休から復帰した私が陥った失敗と、克服するためのマネジメント法

こんにちは。デザイナーのYUCCAです。 4月から新年度を迎え少し落ち着いてきましたね。 育休から開けたママさんは、保育園への慣らし保育が落ち着いてきて仕事へ本格的に復帰されるママさん(パパさん)も多いのではないでしょうか? 今月のクラウドワークスデザイナーブログは、「新学期、自分を見つめ直す」というテーマでお送りしています。 ワーママ歴4年目(新卒に例えると一通り仕事を覚えて慣れてきたタイミングですね)の私なのですが、これまでの経験を振り返ると、時間がない共働き夫婦って

SNS広告時のフローに入れると吉。クリエイティブハブの活用術。

こんにちは、クラウドワークスで web/UIデザイナーを担当しているYUCCA(@YUCCA_WIWI)です。 …

YUCCA
4年前
8

Slackを活用したアイデアを生み出すための思考ハック

こんにちは、クラウドワークスで主に新規事業のプロダクトオーナーを担当している八尾(@takuto…

takuto_yao
4年前
15